• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERO♪SOARER ☆のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

あれれ+みんカラは便利

あれれ+みんカラは便利家の駐車場にて気が付きました。
右側フォグランプが黄色からオレンジに変色してます~。完全に劣化シテマスね。
さて、フォグランプいつ交換したか記憶がなかったのでみんカラチェックφ(゜゜)ノ゜
約一年半前か~。そりゃ、しょうがないか。
Posted at 2009/04/29 23:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両維持に関する | 日記
2009年04月29日 イイね!

パーツ存在せず・・・

パーツ存在せず・・・私のオンボロイドレガシィ君をせめてオンボロぐらいにとどめるべく、アンチエイジングへの足回りリフレッシュを企んでおります。
主要パーツは、ほぼ全て入手・・・
マイナー且マニアックなパーツにその触手は伸びているんですが・・・流石に「型おち」モデルなだけに「パーツ」が「存在していない」なんてことがあります

今回は、物欲大魔神様の光臨にふれたらしく「フロントロアアーム」の強化ブッシュというなんともマニアックな存在にその触手が伸びました

どうも、みんカラパーツレビュー(本当にこういう探し物の時は助かります)で早速検索・・・「カーステイションマルシェ」に「トリプルアクセル?」違います「トリプルなんちゃら」いう素晴らしい製品が。しかも、純正製品との差額も6000円位・・・

言っとく?とおもったら「BP/BL」用となってます・・・・

ダメだ。。。

ここは、おとなしく純正にしておきます。


それとも、気合でマルシェのヤツに行きますか・・・・
Posted at 2009/04/29 09:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今後導入したいパーツ等 | 日記
2009年04月28日 イイね!

VW Golf6キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

入り口からして違う。ドイチュランドのディラーに突撃取材を敢行してきたぞい((((;゜Д゜)))
昴のディラーとは違いますがな。キッズルームにくわえ、ペットルームまで? 配慮が違いますがなぁ~
さて、お目当てのゴルゴ6。試乗車は、TSI comforline。展示車両は、TSI Highlineというなんともちぐはくな状態でした。
さて、ゴルゴ初体験(//∇//) ~
うにゃ。とても静かなり。風を感じさせないつくりなんですね。
直進安定性も高いですね。FFよりも四駆に近い感じですね。リアサスが勝っている感じですね。此処等への感覚は、スバルとか三菱に近い感じですね。
ブレーキは案外初期制動が高いタイプに分類できるかな?欧州車=奥で効くブレーキというイメージだったので意外です。
見積書は頂きませんでした。だって、欲しくなっちゃうもん。
DSG・・・素晴らしいギミックスね。スバルにも欲しいよ。
あー、また浮気心が(・・A;)
Posted at 2009/04/28 22:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浮気モノのつぶやき | 日記
2009年04月28日 イイね!

シンケンジャー その2

シンケンジャー その2午後は最寄りの昴ディラーに行ってきたよ。シンケンジャーの見積りにさ(; ̄Д ̄)?
(。・_・?)?案外安いなぁ~。予想外に安いなぁ!
パワステベルト交換やらブレーキ分解整備なんかも含めてさ。
118406円なり((((;゜Д゜)))
ちなみに、足回り交換費用は含まずです。
ん~。ディラーも頑張るね
Posted at 2009/04/28 20:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両維持に関する | 日記
2009年04月28日 イイね!

シャッケンジャー

シャッケンジャー期間限定で逝きます。シャッケンジャー!
さて、先程、ショップにいってきたよ。
話し合いの結果、初のユーザー車検に決定(。・・)//
必要な書類は書いてくれるそうです。なんで、法定費用と点検整備料金を含めて十万以下キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ツウワケで、あとは足回りのリフレッシュに回します。
フロントロアアームブッシュ打ち変え、ダンパー交換、リアリンク交換、フロントスタビライザー交換、アライメント調整。占めて58000円なり((((;゜Д゜)))ヤスイッス((((;゜Д゜)))
本当は、AVOのデフマウントをメニューに入れたかったんですがね。これは、出来ない事が判明!
店長とインターネットで商品観ていたら、場所がよく判らない?という事で。おもむろに携帯電話を取り出して電話をかけまふ。
相手はなんとAVOの日本人社長その人!
ラリー屋の中では、AVOのコンピューターが定番らしいです。ちなみに、AVOのお店自体は、嬉しい悲鳴状態らしく、バンバン発送されるそうだ。社長曰く、スタビライザーブッシュとステアリングブッシュは自信作だそうだ
結果、ホームページのリンク設定が難しくて間違えとのこと。(o゜◇゜)ゝいいのか?そんな事で( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/04/28 12:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車両維持に関する | 日記

プロフィール

「ふとゴルフを始めましたシリーズ4(練習場でね) http://cvw.jp/b/110193/42298384/
何シテル?   12/15 16:15
息子の小学校卒業日はレガシィ君の卒業日でもありました。 なんだかんだで、15年近くのったので、家族の思い出は全てレガシィ君にありました。 運転する楽しさ、経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 678 910 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

Torque Torque 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 07:18:01
そこにあったのか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 21:02:05
通販パーツ 激安 ボム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 09:23:27
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2009年6月 イオンにてゲット。 先代通販快速が他界されマトモなチャリンコを通勤様に ...
トヨタ オーリス まだない。 (トヨタ オーリス)
2017年3月18日 納車。 多分、洗車機未使用らしくクリア層に傷がりません。 エアロと ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めてのマイカー。免許取得後、3カ月後に入手。 義理の兄より譲り受けました。 あまりにで ...
スバル レガシィB4 レガシィ君 (スバル レガシィB4)
写真は、2009年7月29日に筑波山にて撮影・・・ 2008年4月に保障延長プランにより ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation