• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERO♪SOARER ☆のブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

のりピーも薬中

のりピーも薬中だったのね。
複雑な家庭にそだったようですが、その不幸な連鎖を断ち切れないとは。
心が弱かったのね
Posted at 2009/08/07 16:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の・・・ | 日記
2009年08月06日 イイね!

明日は晴みたい?

今日と明日は仕事が休みなんでふ。
今日は、歯医者に行きました。先週は、レ・レ・レ・レガシィ君!の生還というイベントにより予定通り?歯医者をバックレたので、今週はマトモにいったなり。前歯の差し歯が調子わるいのもあったので、お盆前に調整してもらいました。
明日は、ETC休日割引を使って、息子と二人大洗海岸とかに行こうかな?
本当は、お盆前にリアタイヤを交換したかったんですが、ディラーの休みとオートウェイさんの納品のタイミングが会わない為、ディラーのお盆休み後にしました。
やっと梅雨明けしたらしいんで、短い夏を満喫しますか。

Posted at 2009/08/06 16:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の・・・ | 日記
2009年08月05日 イイね!

やはり、悪循環。

長年染み付いた感覚というのは、直ぐには取り除けないんですね。
というのは、純正ドノーマルなビル足は、足回りが柔らかいらしく、ブレーキング→フロントダイブ→リア荷重が抜ける→曲がるという流れでしたが。
ショック&バネ交換後は、ブレーキング→フロントとリアが平均的に沈みこむ→4輪が安定→曲がるという流れでなんですね。感覚的には。
すると、フロントダイブ→減速Gを感じるという感覚が染み付いた我輩には、んん!?減速してない?
あれ?目標迄に狙った速度に減速しない?
なんて、不安をかんじちゃうんですね。
実際には、ブレーキは弄くってないからなにも変わらないはず?それよか、フロントブレーキへの依存率が低くなるから制動距離は減っているはずなんですよね。
なにが悪循環かといえば、リアブレーキのローターを交換したく成っちゃったのね。
レガシィ君ね。ブレーキバランス純正状態が7対3。リアなんて殆ど着いてるだけじゃんみたいなぁ
なんで、殆どフロントブレーキだけで停まる車が故に、フロントは焼き入れした高めのローターを入れたんですが、リアはどーでもよいので焼き入れしてないノーマルちっくなローターにしてあるんでふ。
コイツを、焼き入れしてある高めのローターにしてブレーキバランスを改善したいなぁなんて考えたりしてます。
一ヶ所弄くると物欲がどんどん刺激されますね。
悪循環のスバイラルにド填まりな我輩であります
Posted at 2009/08/05 10:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車両維持に関する | 日記
2009年08月04日 イイね!

車検及び、足回り整備代公表?(友達のネタをマンマぱくりww)

① 24ヶ月継続検査代行  16,000
② 予備検査費用        3,000(ヘッドライト光軸調整等)
③ 予備整備一式      16,000(24ヶ月点検に順ず)
④ パーツ代一式       19,600(Fドライブシャフトブーツ左右・フォグランプ代)
車検整備代金計         54,600

自動車重量税          37,800(24か月分)
自賠責保険料          22,470(同上)
検査手数料印紙代        1,700
合計                 61,970

総計    116,570

パーツ代を抜かせば、10万切ってますねww

足回り交換費用         48,000
①フロントストラット&スプリング&マウント交換
②リアダンパー&スプリング&マウント交換
③フロントロアアームトランスバーリンク交換
④リアマルチリンク交換
⑤アライメント調整
以上でこの費用はうそでしょうというぐらい安い気がします・・・

誰かさんのパクリ

Posted at 2009/08/04 19:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車両維持に関する | 日記
2009年08月04日 イイね!

のりピー行方不明???

のりピーが行方不明みたいですね

夫の逮捕と関係があるのかな?

これは、のりピーが行方不明についてかきかきしてます
Posted at 2009/08/04 19:06:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画や雑誌の感想 | 日記

プロフィール

「ふとゴルフを始めましたシリーズ4(練習場でね) http://cvw.jp/b/110193/42298384/
何シテル?   12/15 16:15
息子の小学校卒業日はレガシィ君の卒業日でもありました。 なんだかんだで、15年近くのったので、家族の思い出は全てレガシィ君にありました。 運転する楽しさ、経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Torque Torque 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 07:18:01
そこにあったのか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 21:02:05
通販パーツ 激安 ボム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 09:23:27
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2009年6月 イオンにてゲット。 先代通販快速が他界されマトモなチャリンコを通勤様に ...
トヨタ オーリス まだない。 (トヨタ オーリス)
2017年3月18日 納車。 多分、洗車機未使用らしくクリア層に傷がりません。 エアロと ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めてのマイカー。免許取得後、3カ月後に入手。 義理の兄より譲り受けました。 あまりにで ...
スバル レガシィB4 レガシィ君 (スバル レガシィB4)
写真は、2009年7月29日に筑波山にて撮影・・・ 2008年4月に保障延長プランにより ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation