2009年08月10日
姉貴夫婦の夢を検証してみた。
今回、車で小田原~熊本を目指したわけですが。
九州の高速が全くわからない為、御殿場~福岡までにしたのさ。
高速代は、3500円なりね。いや、マジで安いわ。
しかし、車で行く以上、ガソリン代が懸かります。
車はオデッセイのMだったような気がします。
カタログ燃費は、11ケロ。まあ、実際は8ケロ位だろう。
距離は、約1100ケロ!遠!!(゜ロ゜屮)屮
すると、137.5リットルのガソリンが必要なんだよね。
レギュラーで良いみたいなんで、相場良くわらないのですがハイオクから10円引いて。120円としましょう。すると、16500円のガソリン代が懸かります。
しかし、九州まで約弐万諭吉ならば確かに、夢を見たくなります。移動時間は、渋滞を鑑みて、平均速度は65ケロにします。1100ケロ先まで、約17時間掛かりマンモス!
常識的にいって、一泊は必要?
すると、宿泊費が4人で3万として
合計で46500円なりね。
新幹線で行くと、グリーン車なし、指定ありで。
片道、28770円なりね。仮に、宿泊しないかなり強行軍でいったとして、約1万円の差ですが、移動時間はは半分位。
どっちを取るかは微妙だね

Posted at 2009/08/10 21:42:08 | |
トラックバック(0) |
日常の・・・ | 日記
2009年08月10日
明日は台風の中、お休みを利用してディ・ディ・ディ・ディケイドを観てきます。多分
さて、漫画 ワンピース!ものすごい事になってますねぇ。
白ひげ祭りだぁ!戦争だぁ!海軍大将も相手にできるよーん。よーん。よーん。
でも、不思議と単行本は集めてないなぁ

Posted at 2009/08/10 11:44:26 | |
トラックバック(0) |
映画や雑誌の感想 | 日記
2009年08月10日
ETC休日割引の影響でさ。この時期、アホみたいに大渋滞が発生してますが、日本の物流業は非常に優秀な上、気合いと根性で?荷物遅延をしないんですよね。 鉄道とか空輸とかを利用しているのもあるでしょうが。
渋滞の避け方とかも上手いのかな?
何はともあれ、既にお盆休み方も多いと思いますが、渋滞に負けず事故らず頑張りましょう!

Posted at 2009/08/10 00:23:02 | |
トラックバック(0) |
日常の・・・ | 日記
2009年08月09日
教えて「福岡」→「岐阜」ですが、正確には「博多」→「岐阜羽島」でした。
さて、九州男児な義理の兄の縛り「家族一緒」に帰るという途方もない縛りのため、九州から直接「小田原」まで新幹線で帰るというもっとも無難で安全確実なルートも駄目ね。
空路(羽田)経由も駄目になりました・・・
というわけで、帰省ラッシュの大渋滞には℃填りは避けられませんが、「岐阜羽島」という生まれてはじめて聞いた駅までは無事たどりつけるようにしました。
基本的に「超方向音痴」な我輩の姉「反対行きの電車に乗るのが得意技」な姉貴に、猪突猛進な義理の兄という名コンビには、「新幹線」は思いついても「指定席」を思いつくのが精一杯・・・
というわけで、基本的には姉貴をうざい存在だとしか認識していない我輩ではありますが、小生意気な甥っ子二人と、実家で「心配のあまり」不機嫌になっている親父に八つ当たりされる哀れな母親のために一肌脱いだわけで・・・
JR九州という未知の領域では、新幹線の空席確認がネットではなかなかできない。。。
というわけで、電話しちゃいました
「博多」駅は、混雑のあまり電話がつながらないため・・・「熊本」に電話。
つながりましたよ。
そこで、
8月15日の午前中「指定」で「禁煙席」の空席は?
「6時16分」が多少
「6時48分」が3席ほどありますと
さらに、午前中の「グリーン車」は?
午前中であれば、ほほ空席があります。
では、大人2人 子供2人で差額は(グリーンが京都までの条件)
「指定」の場合、大人が合計19,120円 子供が 9,650円 合計 28,770円
「グリーン」だと、大人が合計24,810円 子供が15,550円 合計 40,360円
差額が、11,590円という事まで調べてから、携帯電話に連絡。。。
姉貴「11,590円の差額?高くない?」
我輩「喫煙席乗ったことある?真っ白い世界だよ・・・タバコをすわない姉夫婦の家では耐性ないから『無理』しかもかなり乗るだしょ。。。。」
姉貴「そんなにひどいの?じゃあ、やめようかな」
我輩「1万程度なら、グリーン車のほうがよいよ」
姉貴「一人1万でしょ」
我輩「先ほども言いましたが、合計で1万ちょい」
姉貴「そんなにやすいなら、グリーン車にしよう」
我輩「ええ、そうしてください」
というわけで、無事グリーン車に誘導しましたが、そもそも「グリーン車」の値段を調べないで「グリーン車」は高いから無理と思い込んだのが失敗の原因ですね
なんでも、グリーン車は指定の倍ぐらいすると信じて疑わなかったようです!
そして、その理由は、旅行をしない天然な我輩の母親のアドバイス・・・。おそらく、新幹線のチケットの予約すらできない人なのに・・・
天然が天然に相談した結果が、こうなったという話。
しかし、岐阜羽鳥とかいうあたりから「帰省ラッシュ」の東名高速に乗せられる哀れな甥っ子二人が不憫ですなぁ。そのまま、新幹線にのれば、圧倒的にはやく「小田原」着くのにさ
姉貴夫婦「貴重なネタ」ありがち♪
Posted at 2009/08/09 21:22:05 | |
トラックバック(0) |
日常の・・・ | 日記
2009年08月09日
小田原から熊本までETCで100円で行ける!と夢を見たそうだ。わが義理の兄。義理の兄は、ラグビーをいっしょにやっていたぐらいの中なので性格もよく知っている。
いわゆる、九州男児で猪突猛進な方。非常に豪快な方で、言い方なんですが。
思い立つとシュミレーションをしないんだよね。
結果。あまりに酷い大渋滞にはまり、岐阜でギフアップ!違った、ギブアップ!行きは、新幹線で岐阜から熊本だか福岡まで行くことに。
問題はさ。帰りなんだよね。法事やら田舎ならではのお付き合いやらで、15日以降じゃないとダメなんだって。帰るのがさ。
で、帰りは新幹線で福岡から岐阜まで帰るのだが。 帰省ラッシュのため、帰りの新幹線が『喫煙者』しか空いてないかった様ですわ。問題なのはさ。姉夫婦は、二人男の子がいるんだが、下の子が『喘息もち』なんですねぇ。此処が心配なんだよね。
心配症の親父なんて、もーすでに血管が切れそうな位心配してます。
此処で、鉄道に詳しい皆様にお尋ねしたいんですがね。
福岡→岐阜まで。
日にちは、8月15日に限定として何かよい交通手段ありますかね?

Posted at 2009/08/09 11:58:26 | |
トラックバック(0) |
日常の・・・ | 日記