• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

ウォッシャータンクキャップです

ウォッシャータンクキャップですヒカリノさんに喜んでいただけるかなというブログです。












シルバーに塗装したのでわかりにくいかと思います。
しかも塗装がはげてきています(゚o゚;


リングの部分です。

4箇所の爪で外れないように引っかけています。


キャップの裏側です。


光って見えにくいですが、1KO 955 455 と刻印されています。


※追加画像です。


ヒカリノさんのブログの写真の右側と同じ形状のようですね。
わかりにくかったので塗装はがしちゃいました(^。^;)

これでわかりますでしょうか?
Posted at 2012/11/06 13:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年11月04日 イイね!

今日の出来事^^/

今日の出来事^^/パーツレビューに載せさせていただきましたが、朝からオイルフィラーキャップ、リザーバータンクキャップ、フューエルキャップの交換をしました。

さすがにR8ものはいいですね。
こんなところにも高価なものを使っているんだと改めて納得しました。
ちょっといむとしさんのR8に近づいた気分です(無い無い)

オイルフィラーキャップは少し加工が必要ですのでポン付けとは行きません。

詳しくは整備手帳で。


リザーバータンクキャップポン付け。


フューエルキャップは「G2」という種類でシロッコと同じ物です。
ただ、このフューエルキャップとフューエルリッドとつながっているラインがなかなか取れなくて苦戦しました。
寒かったので強引に行くと折っちゃいそうで^^;
交換前。


無事装着。

見た目かっこいいです!
でも、誰が見るの?って感じです(爆)

そして、昼からDに行ってきました。
購入したDが2周年記念ということで来場者抽選会があると。
子供がやりたいやりたいと抽選箱の前に並んだんですが、家族1回限りでした(泣)
でも、担当の方が気遣ってくれて、お菓子の詰め合わせを3袋とオレンジのup!のボールペン3本。
ティッシュ1箱をいただきました。
ありがとうございました。



で、くじびきの結果はD賞!(E賞まで)
写真のフォルクスワーゲンオリジナルフリースブランケットでした^^/
OMAさんのをみて欲しかったんで、それしか商品見てなかったら次男が当ててくれたので大喜び!
とってもいい肌触りですね。

Posted at 2012/11/04 21:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年11月03日 イイね!

車高を下げてみましたσ(^_^;

車高を下げてみましたσ(^_^;17インチホイールだって…
純正ホイールだって…

このくらい下げでもなかなか行けるんじゃないでしょうか?








もう一枚。




この車高調の種類は…











フル乗車しただけでした(爆)


驚かせてどうもすいませ~んσ(^_^;

でも、フル乗車する機会がたびたびあるんで、車高はやっぱり落とせないですね。
えっ!?それは大丈夫なんですか!?(゚o゚;
Posted at 2012/11/03 18:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年11月02日 イイね!

オラオラー!part2

オラオラー!part2昨日の続きです(^^)/
今回はかなり違いがわかるのでやりがいがありました。
塗った所とそうでない所ではこんなにも差があるんです。
だんだん白っぽくなってきてますね。

黒いところがハッキリすると車が綺麗に見えます。

リアバンパーの下です。
かなり黒々としました。


マッドフラップです。
ここが一番やりがいがありました。
使用前の写真を撮り忘れるくらい楽しかったんですσ(^_^;


マッドフラップをつけられている方も多いですが、おそらく白っぽくシミが付いていると思います。
それが真っ黒に新品より黒く?なりますよ!

鈴鹿ミーティングでは実践施工販売のコーナーでも作りましょうか(^^)/
Posted at 2012/11/02 11:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年11月01日 イイね!

オラオラオラー!(^^)!

オラオラオラー!(^^)!関東オフでOMAさんに教えていただいた「WAKO’S スーパーハード」で塗り塗りしました(^^)/

エンジンルームの塗れそうなところ。
カバー、グリルの上、バッテリーカバー、ヒューズカバーなどなど。
とても3万km走ってる車とは思えませんね(^^)v
ま、1つ綺麗にすると逆に気になるところが増えますね。
物欲が止まりませんσ(^_^;

サイドミラーの付け根辺りも劣化しそうなので塗ってみました。

使用前。


使用後。


次にリアワイパーの付け根。

使用前。


使用後。


写真ではわかりにくいですがかなり重厚なしっとりとした艶が気持ちいいですね。

まだまだ塗りたいところはありますが後日ということで(^。^;)
Posted at 2012/11/01 15:59:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ

プロフィール

「見に行っただけなのにおしゃれなマグカップいただきました(^^)/」
何シテル?   07/20 19:33
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 7 8910
11 12 13 14 151617
18 19 20 21222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:14:37
ルームランプ、フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:23
ルームランプ、リヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 09:13:18

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛車シエンタから乗り換えで4月11日に納車されました。 早速、室内のLED化とプロテクト ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation