• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2012年7月5日

ウインカーのLED化(^^♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはフロントのウインカーの交換です。
ボンネットを開けて覗き込むと、警告シールの貼ってある丸いフタがありますので90度回して外します。
2
すると、上にコーナーリングランプがあり(これは以前交換しました)、その下にウインカーが見えます。
ただ、運転席側は配線がたくさん来ていて邪魔です。
それをうまく避けながら90度回して取外します。
3
すると、バルブが外れます。
何とフロントはシルバーのコーティングがされているんですね。
どうりでオレンジに見えなかったはずです。
リアは写真を撮り忘れましたが普通のオレンジバルブです。
当然、オレンジが写り込んでいました。
それをまた回して取外し、LEDバルブと交換です。
2つのツブツブを合わせるように押し込んで逆に回すとはまります。
あとは手順をさかのぼれば完成です。
4
次にリアの交換です。
写真はテールがもう外れていますが、助手席側は小物入れのフタを外し、さらに丸いフタを外すと白いパーツが見えます。
これでテールをネジどめしてありますので、マイナスドライバーを突っ込んで左にグルグル回しているとテールがごそっと外れます。
ちなみにこの白い部分は外れないようになっていますので思い切って回してやってください。
カプラーが付いていますので赤い部分を上にあげて黒い爪を押さえながら抜きます。
いろんな所でこのタイプですので簡単です。
バルブは黒い台座に刺さっていますのでこれを外します。
4カ所の爪を外しますが固いところがあるので細いドライバーでこじるようにするといいと思います。
5
台座から純正バルブと交換します。
要領はフロントと同じです。
作業をさかのぼれば完成です。
ちなみに運転席側はAC-DCの付いているところを押し込むようにスライドさせるとアクセスできます。

点灯がとてもシャープになりました(^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HID→LEDに交換

難易度:

ヘッドライトクラック補修

難易度: ★★

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

ヘッドライト左右無償交換

難易度:

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月24日 1:30
はじめまして質問です。
ランプのみの交換でしょうか?
抵抗機器なしで問題なかったでしょうか?
コメントへの返答
2012年7月24日 5:25
初めまして(^^)/
コメントありがとうございます。

そうです、LEDに交換しただけなんです!
ただ、ほとんどのLEDバルブは玉切れ警告灯が点灯してしまうと思います。

私は検証済みの商品を買わせていただいたので、キャンセラーは付けずに済んでいますが(^^ゞ

2012年7月24日 10:53
早速のお返事有難う御座います。
そうですか抵抗機器なしでOKでしたか・・・不思議です。
動画も見させて頂きました。
出来れば何処のLEDか教えて頂けませんでしょうか?
質問ばかりで申し訳御座いません。
コメントへの返答
2012年7月24日 10:57
すいません、メッセします(^^)/
2012年7月31日 16:36
はじめまして。
私も同じことがしたくて探しておりました。
個体差があるのは十分承知したうえでの質問ですが、
シャランランさんと同様にどちらで購入されたものか伺いたくコメントさせてもらいました。
差し支えなければ私にも教えてください。
コメントへの返答
2012年7月31日 17:25
はじめまして(^^)/

メッセします!
2013年7月12日 13:59
はじめまして質問です。((爆)


バルブの形状は前後共『BAU15S』でしょうか。
コメントへの返答
2013年7月12日 14:27
初めまして(爆)

前後とも同じです(^^)/
一年前の事ですっかり忘れてましたσ(^_^;
2013年7月12日 14:39
早速のお返事有難う御座います。(笑)

先日の深夜のバックライトテストでポロのウインカーもなんとなく見込みがたってきたので、今夜のテスト結果次第で発注する気なんですが・・ポロは前が『PSY』ちゅ~プレイステーションの品番みたいな形状でミステイクだと潰しがきかないんですww

リアがシャラン兼用なら前後同じで使えるな・・・とw

(ちなみに自分はどうでもよかったりするwww)
コメントへの返答
2013年7月12日 14:58
なるほど。

今はもう他の方に譲ってしまっているので確認できないのですが、エンジンスタートの時にフラッシングしたり、永く使っていると警告灯がついたりするということを聞きました。

これからも安心なパーツをぜひ(^^)/

プロフィール

「@manebook さん、心臓に悪い警告灯ですね(° ° ;」
何シテル?   06/16 06:55
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HBA動作速度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 09:12:52
CAINZ HOME VICポートαII21-27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:09:14
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:51:53

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation