• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2013年3月12日

ポーレンフィルター確認作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席の足元の奥をのぞきこみます
2
2つのネジが見えると思いますが、それを指で回して取り外します。
こんな形のネジです。
3
次に柔らかいカバーをはがします。
力も必要ありません。
下に引っ張るだけで簡単に取れます。
こんな物です。
4
奥にポーレンフィルターの蓋が見えています。
この長方形の蓋を左にスライドさせるとポロッと外れます。
5
蓋の裏側にはこんな風に爪が付いています
6
後はチラッとフィルターの下部が見えますのでそれを下に引っ張りだします
7
こんな形をしています。
ゴルフ5/ゴルフ6などと共通部品です。

もし交換するなら、純正品の活性炭だけ入っているものより、抗カビと抗アレルゲンとうたっているものがいいでしょ(^-^)/

ちなみに社外品です。
MANN社 FP-V02
BOSCH社 CFPR- vw-7

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

129919 オイルフィルター交換

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月13日 1:28
そんなことにあるんですね。
知らなかったー。
勉強になります。
コメントへの返答
2013年3月13日 5:34
そうなんです。

トヨタとかはグローブボックスの奥が多いでしょうか。
フィルターの向きが90度違いますね。

工具もなしに何かできるなんて初めてだったかもf(^^;
2013年3月13日 21:22
懐かしい。前車ゴルフトゥーランで、同じ作業をしました。
フィルターも共通、位置もほぼ同じでした。
花粉の飛散が終わったら、私も作業しよっと。
コメントへの返答
2013年3月13日 21:41
同じ品番でした(^^)
VW、AUDIともほぼ同じ作りのようですね。

ただ、純正品は花粉やカビに体しては効果無いみたいです。
脱臭とホコリを止めるくらいかと(^^;
私は花粉症ではないので気にならないのですがf(^_^;
ぜひ人柱になってくださ~い(^-^)/

プロフィール

「@manebook さん、心臓に悪い警告灯ですね(° ° ;」
何シテル?   06/16 06:55
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HBA動作速度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 09:12:52
CAINZ HOME VICポートαII21-27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:09:14
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:51:53

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation