• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2014年12月23日

艶黒化〜その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはナビの周囲のパーツの取り外しです。

1.ダッシュボードボックスを取り外す
2.その下に隠れたネジを外す
3.エアコンスイッチ周りのパーツを外す。
4.ハザードの付いたシルバーのパーツを浮かせる。
5.エアコンダクトとともにナビ周辺を外す。
2
横着して、シルバーのパーツは浮かせてハザードのカプラーを外すだけにします。
3
メッキ部分を外す。

これ慎重にしないと割れます!(° ° ;
一つ爪折れました(><)
金属だと思ってた私…
そんなに甘くはない(^^;
4
爪がたくさんあります。
縦3ずつ、横2ずつ。
爪の部分を意識して、ゆっくり慎重に。
5
ここは4つの爪で付いています。
両サイドに2個ずつあります。
開閉のリングを押しながら、内張りはがしで爪を外すとやり易いと思います。
ここも爪の受けを慎重に広げてください。
6
バラバラにした所。
7
塗装です。
プラモデルとかに使うクリアを吹いただけ(^^;
いつものことです。
でも、意外とツヤツヤになるものです(^^)/
8
あとは組み付けて車両に逆手順で戻すだけ。
夜なのでわかりにくいですが、ツヤツヤです。


あとサイドのエアコンダクトとサイドウインドウのデフロスターのパーツが残ってますが、また後日(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

オイル交換@93,322km

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月23日 22:55
初コメ、失礼しますm(__)m
私は鈑金屋さんに塗ってもらいました(^_^;)
DIY出来る方が羨ましいです(^-^)/
コメントへの返答
2014年12月23日 23:01
こんばんは。
コメントありがとうございます(^^)/

DIYっていっても、バラしてクリア吹くだけですので(^^;
板金屋さんとは差が激しいと思いますので、やはりプロにお願いするのが一番ですよ(^^)/

プロフィール

「@manebook さん、心臓に悪い警告灯ですね(° ° ;」
何シテル?   06/16 06:55
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HBA動作速度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 09:12:52
CAINZ HOME VICポートαII21-27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:09:14
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:51:53

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation