• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2017年5月28日

アルミテープチューニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日のVW DAY にて、みん友のjintengさんに教えていただき、テープまで頂いたので貼ってみました。
吸気の樹脂ホースに脱脂してからぐるっと貼るだけです。

でも、効果は抜群❗️

帰り道のエンジンの吹け上がりが全く別物になりました(^^)/
息継ぎ感が無くなり気持ちよく回ります。
おかげで楽しくて燃費が悪くなりそうです(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

126790 オイルキャッチタンク取り付け

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月29日 0:05
こんばんは。
1.4TSIはエアーがエンジンを巻くように配置され、
この部分の配管がプラスチッキーかつ結構なカーブを描いていたので効果はあるはずと踏んでました。
導電性アルミテープで発生する静電気を低減して、エアーの吸気効率→シリンダーの燃焼効率は上げられると考えます。
私的に同じ感想(エンジンが回る)を持っていたんですが、一人だけではプラシーボかもと、効果測定ができず、今回お二方にテスト(長距離のmanabookさんと近距離のもう一方)をお願いしておりました。
テストありがとうございますm(__)m。
燃費の件ですが、回しすぎで多少下がるかもですね。
コメントへの返答
2017年5月29日 0:24
こんばんは。
御指南ありがとうございました(^^)/
効果があったというところだけ教えて下さい(爆)
それにしてもここは大正解ですね(^^)/
2017年5月29日 0:14
ようこそアルミテープチューニングの世界へ(笑)
コメントへの返答
2017年5月29日 0:25
泥沼にハマってしまわないよう気をつけます(爆)
効果が体感できない部分は剥がそうと思います(^^;
2017年5月30日 10:28
ノーマルシャランだと効果てきめんですね(笑
コメントへの返答
2017年5月30日 11:25
ほい、プラズマナダイレクトとの効果と相まって非常に気持ち良くエンジンが回るようになりましたm(_ _)m

プロフィール

「@manebook さん、心臓に悪い警告灯ですね(° ° ;」
何シテル?   06/16 06:55
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HBA動作速度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 09:12:52
CAINZ HOME VICポートαII21-27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:09:14
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:51:53

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation