• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゅぅすレナの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2011年5月29日

カーナビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オーディオレス車両にナビを取り付けたときの資料です。
これはメーターパネルの外し方です。
2
グローブボックスの外し方です。
GPSアンテナやテレビのアンテナをカーナビに接続するときに使用しました。
3
リバース(バック)信号の取り方です。
ヒューズボックスは運転席足元のドア側にあります。
画像下側の「接続位置」のカプラーを外して、
画像上側の「橙コード」に結線します。
※作業前にバッテリーのマイナスを外してください。
※あくまでも自己責任でお願いします。
4
車速(パルス)信号の取り方です。
ヒューズボックスは運転席足元のドア側にあります。
画像下側の「接続位置」のカプラーを外して、
画像上側の「空色コード」に結線します。
※作業前にバッテリーのマイナスを外してください。
※あくまでも自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

バラしてみた

難易度:

イロイロ

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ボッテリー交換

難易度:

Dixcel KSタイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

次の愛車はセダンかSUVがイイな(*´Д`*)ハァハァ シャコタン&ツライチ&深リムが好物です(o´▽`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
底床低重心の絵里ちゃんはドライビングが楽しい(๑′ᴗ‵๑) 他のLサイズミニバンでは、こ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVAターボです(o´▽`)ノ 燃費の良い車も魅力的ですが、 Kカーならターボに乗りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation