• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなぎやの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2023年7月6日

センターコンソールパネル交換、完成編(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さま、前回はコメントやアドバイスをいただき本当にありがとうございました!!

頓挫していたセンターコンソールパネルの交換がやっと出来ました。しかし暑いっ。皆さまも色々整備されていますが、この暑い中で行う際は熱中症に注意です。

あまり写真はありませんが、皆さまのお陰で完成しましたので報告も兼ねて手帳に書かせていただきます。
2
前回、最終的に断念したのはこのDefiのコントロールパネル。みん友さんからのアドバイスを元に、今回はしっかり進めていきます。配線を間違えないように写真を撮りました。

カプラーが外れにくいのですが、何とかアクセスして外すことが出来ました。後は前回同様にネジ10個取って、コンソールパネルを順番に外していくだけです。
3
いきなりですが、シルバーからカーボンシートを貼ったパネルへ交換。いかがでしょうか。
4
前側
5
後ろ側
6
多少、擦れていたシルバーのパネルが黒く締まった感じになりました。

あと、見えないところですが、ドリンクホルダーの熱さが気になっていたので、断熱材を敷きました。この夏少しは改善出来ていたらと思います。

自己満足というところもありますが、自分で弄ることで愛着も増しますので、これからも出来ることは頑張っていきたいです!

今回は特にみん友さんのありがたさを感じた作業になりました。あらためてありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー延長レバーにグリップ追加!

難易度:

洗車とエイトの火傷痕

難易度:

フロント及びリアドアトリムボード交換

難易度: ★★★

ブレーキペダル交換

難易度: ★★

エンジンオイル補充

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月6日 20:35
やったねー👍
完成だー!
マット綺麗〜😍
コメントへの返答
2023年7月6日 20:42
莉緒菜さん😭🙌
困ってる時に助け舟、アドバイスをいただけたので諦めずに済みました。感謝しかありません😊

マットはモノトーンにまとめて少しは大人らしくしたくて😅だから莉緒菜さんの線は見せない主義、良いなーっと思いつつ電装系に特に弱いので憧れです!
2023年7月6日 20:52
あたし電気つよそーにみえますか?w
そんな得意じゃないですよw
コメントへの返答
2023年7月6日 20:58
勝手に強いのかと、、、💦違ってたらごめんなさい!思い込みはダメですね。

って、僕からしたらかなりすごいことしていて😊👍いつもすごいなーって見てますよ。

プロフィール

「[整備] #RX-8 コーティング剤施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1102283/car/850951/7804817/note.aspx
何シテル?   05/22 17:58
やなぎや です。 はじめてのロータリー。楽しく、快適なカーライフを過ごしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REAL-TECH REAL-ize MASTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:48:50
ns-asmmさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 07:51:49
自作 FRPカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 22:57:06

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのロータリー。快適なカーライフを送れるよう、皆様のご意見を参考にさせて頂きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation