• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうればの愛車 [フォード クーガ]

整備手帳

作業日:2016年11月27日

エンジンオイル&フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1102652/album/147733/
1
クーガでは初のDIYでのエンジンオイル&フィルター交換。
オドメーター:79305km

エンジンオイル:Castrol EDGE 5W-30 6L
オイルフィルター:BOSCH OF-VOL-3
         品番 1 457 429 244
2
オイルフィルターは、インテイクチャンバー奥の樹脂キャップ(36六角頭付)を外します。
3
グリルのアッパーカウルを外して、エアインテイクを外します。
4
30度右に捻るとロックが外れて、外せます。
5
その下の短いダクトも30度右に捻ると外れます。
これで、フィルターを取り出すスペースが確保できました。
6
36mmのソケットでフィルターキャップを外します。
握力があれば、手で回して外せます。

フィルターを引き上げるときに、オイルが垂れるので、ウエスで養生。
7
若干知恵の輪になりますが、角度を付けながらキャップとフィルター本体が引き出せます。
8
この状態で出てきます。
フォトアルバムの写真
フィルターを引き出した状態。 フィルターハウジン ...
新しいフィルターを装着。Oリングも交換用が付属し ...
新しいオイルを注入。 上抜きで4.9L抜けました ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オーバーヒートその後…備忘録

難易度: ★★★

運転席ドアミラー動かず・・・

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換とオイル交換(106448km)

難易度:

ABSセンサー不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月27日 23:44
こんばんは。
ブレーキにエンジンオイル交換にと、いつも詳細な写真付のレポートで大変参考になります!オイル交換は、昔は車の下に潜り込んで交換するのが楽しみでしたが、最近はカー用品店のジェームスさん任せになってしまっております…。
コメントへの返答
2016年11月28日 7:50
おはようございます。
クーガになって、フォードコミットメント期間の流れで、ディーラーにお任せしていました。
フォード店が無くなって、新たなディーラーは超多忙なサービスみたいで、整備品質に疑問があったので、DIY作業を再開してみました。自分で見てみると、色々気づいていなかったことが沢山ありますね。見なきゃ良かった・・・というのも含めて(笑)
2016年11月28日 10:29
こんにちわ。オイルフィルター、上から外すんですね。
これならあまりオイルがボタボタこぼれなくっていいですね。
フィエスタはエンジン側面なので、フィルターを外すと、ドボドボと
エンジンを伝って出てくるので、オイルまみれに・・・
コメントへの返答
2016年11月28日 15:15
こんにちは。
Volvoの5気筒エンジンなので、フィルターの中身だけ交換するタイプです。
欧州車のエンジンに多いらしいです。
意外にオイル垂れないので、床もオイルまみれにならなくて助かります。
2016年11月28日 12:01
こんにちは…!

私も引受先の新ディーラーがあてにならないので、この様な詳細な記事は大変、参考になります… コミットメントはディーラーに任せるつもりですが、交換スパンが長すぎるので Kuro-go さん同様、概ね 5.000km 〜 6.000km スパンてジェームスさんにこれからもオイル交換はお願いする予定です…(笑)


コメントへの返答
2016年11月28日 15:24
こんにちは。
新ディーラーには顧客情報あるはずなんですが、いちいち車種・No.・住所・氏名告げて、予約して、それでも忘れ去られて、やっとお店に出向いてもまた忘れさられて、Mickさんと同じ状況です。整備場も覗かせてもらえません。
同じマツダ系でも小さな店舗はフォード店みたいにアットホームな雰囲気なんですけどね・・・

プロフィール

「只今、津軽海峡通過中」
何シテル?   06/24 16:27
くうればです。よろしくお願いします。 前車はクロカン林道仕様でしたが、クーガで藪漕ぎはかわいそうなので、林道遊びはクルマと相談しながらぼちぼちやります。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

特許でわかるアルミテープチューニング Vol.Ⅻ 吸排気編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:16:14
EFM2022 in 浜名湖GP開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:18:35
昨日はバイクの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 09:43:43

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
還暦を前に経済的制約に対応するため、BONGO VANに乗り換え。 (FORD KUGA ...
カワサキ 650RS W3 だぶさん (カワサキ 650RS W3)
カワサキ 650RS(通称W3) 1974年後期モデル 中古で購入。ノンレストア車 購入 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
自動二輪に再び乗ることになりました。 CB400SS、バイクとは…がシンプルに理解できる ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
HONDA FT500 XL500のフラットトラッカー版、不人気車。 1991年、中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation