• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺Rコペン 爺パッケージ仕様の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年8月7日

ハイエース純正シート背面分解編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シートを前に倒すとCリング三個で固定されてるのが見えます

大型ニッパーでパチンと切ります

なぜ純正ファブリックシートに拘るか
見た目はね〜レザーカバーを付けたいと思ってたのですが

コペンで懲りました
夏場ズボンが汗でびっしょり

まるでお漏らししたのか?って位
太腿まで濡れる

若い子なら汗だが(あはは

爺の見かけ?だと
リアルお漏らし感が強いだろうね

はい!背面にシートヒーター入れます
2
シートヒーター位置を確認
あっ!ボタン引き部分に合わせたらピッタリじゃ無いか

下から差し込み終了
理想的な作業になりそうです
3
リクライニングを倒しシートヒーターを差し込みます

座面付いてると出来ませんよ

順番は、座面外したまま
背面シートヒーター取付

ここで疑問が
シートレールって外さなくても出来たんじゃ?て思う

軽くなりやり易いって利点有るよと
笑い

4
Cリング部分を縫い付ける
かなり引っ張る感じじゃ無いと

痩せてた頃のスーツのボタンを無理矢理閉めるイメージ
5
座面を戻して行きます
6
何度も裏返ししなきゃいけません

あっ!ここで気が付きました
シートレールは、外さないと座面が外せませんね

無駄な作業じゃ無かった
7
一番簡単に出来た座面の最初に切ったCリングかしめて終了です

座った感触がシートヒーターが入ったから?
シートがパンとして座り心地が向上しましたよ(^^)

これには、驚きました

次は、電気工事
いや〜運転席だね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セカンドシート裏

難易度:

シートに夏の装いを。ジョイント人工芝

難易度:

床張りついでにシート交換

難易度:

オデッセイRB1アブソリュートアームレストをハイエース4型に流用取り付け

難易度: ★★

セカンドシートバックパネル

難易度:

シートカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新幹線の様なフィーリング http://cvw.jp/b/1102978/48604647/
何シテル?   08/17 00:00
爺Rコペン(mcin29)です。よろしくお願いします。 DIY大好きパパです。 実用重視です。 ハイエース(車中泊仕様 コペン増車(人生最後 理想の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエク ヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:51:59
エアコンスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 11:23:00
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:17:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバン2005モデリスタVer.1に乗っています。 新車から19年になり ...
ダイハツ コペン 爺R(爺パッケージ仕様 (ダイハツ コペン)
久しぶりのMTはぁ~ぐいぐい走って楽しい 矢張り操る楽しみが良いです 状態の良いMT ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
4wd?いやAWDと言うらしい 基本FFでリア電動 サイドガラスが寝てるから直射日光が ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
HYBRID Xなのかなぁ あまり興味の無い車だったが 乗ってみたら驚き 静かだし 振動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation