• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2004年12月28日

ステム&ハンドル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ここでもヘッド&フォークと同様に
1インチの弊害に悩まされるのである。

「その他」トビラページに使った写真で
付けているのがこのステム。
クランクと同じブランド、SYNCROS。
もちろん1インチのアヘッド用。
110mm長でライズは10度くらいか?

なかなか珍品だ。これは昔自分で使ってたもの。

Sサイズの新ファットフレームを購入したときに
アヘッドのサスと共に絶対つけようと考えていた。

でトビラ写真のように実際に組んでみて乗ってみた
のだが、なんだか怖い。ハンドルが切れ込む。
最近はずっとダウンヒルとか4Xなど、下り系を
メインに自転車を楽しんでいたせいか、前加重だと
ものすごくビビッてしまう。
110mmだと長すぎのか?はたまたSサイズが
体格にあっていないのか?
2
小さいフレームはすきだからとりあえずステムを
短いのに換えようと自分倉庫を漁って
出てきたのがこのステム。
ヌークプルーフ。70mm。ライズ25度位?
ライズが大きくてかっこよくない。
しかもオーバーサイズ。
ここはダウンサイザーで対応。
とりあえずポジション出しのために付ける。
ハンドルはなぜかイーストンのカーボン。
クロカン用のアップハンだ。
下り系からのリハビリのためのアップハン。

で、乗ってみる。(フラットダートのチーム4耐)
なかなかいい、というよりかなりいい!
クロカンレース用のポジションではないが、
ツーリングとかで傾斜の緩めのダートを走ると
至極快適なポジションだ。
(ちなみにこのときはシングルスピード仕様)
これでゆったり里山ツーリングもいいなー。
3
試しに、SYNCROSのステムに
カーボンバーを付けてみようとも考えた。

が、
古いSYNCROSステムは曲がったことが
大嫌いなようで、幅広のハンドルクランプ部が
ベントのゆるいイーストンモンキーライトXC
ですら通してくれない。江戸っ子ステム。
4
しばらくは今のポジションでいいが、
90mmリーチで10度ライズくらいなら
切れ込みを防ぎつつ、戦闘的なポジションが
だせそうだ。日東ならラインナップにあるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

日除け設置練習

難易度:

トッコ撤去

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

ヨコモランドジャンパー

難易度:

エンジンオイル・フィルター・前後タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月11日 23:06
シンクロス、いいなぁ♪

クランクもありましたよね。

クロモリ製の超頑丈なクランク。

あれが欲しかったなぁ☆彡
コメントへの返答
2011年12月14日 23:28
でも軽いですよね~

プロフィール

「タイヤ交換中」
何シテル?   10/01 00:41
クルマニア・チャリダー・バイキング…など タイヤが好きな32歳。 こよなく愛するプジョー106に別れを告げて、 新たに購入したカングーを今度こそ棺おけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

26ism(通称:ニイロクイズム) 
カテゴリ:マウンテンバイクフィールド
2010/09/14 21:44:42
 
Gonzo track(通称:ゴンゾ) 
カテゴリ:マウンテンバイクフィールド
2010/09/14 21:36:41
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2年間悩んで結局買ってしまいました。 これで106が土に還るのは当分先です。 しかし広く ...
その他 その他 その他 その他
知る人ぞ知る90年代マウンテンバイク界の名車。 このビビットな色使いがたまらない。 プジ ...
その他 その他 その他 その他
スクラップ行き直前に救い出したキュートな小径車。 これからレストア日記をつけていこうか ...
プジョー 106 プジョー 106
ぼくの棺おけになる予定です。 いろいろ気になる新車もありますが、この車で一生過ごせる気が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation