• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

ミソ

ミソ この姿・・・あまり公開しないほうがいいのかもしれない。
そんな思いにかられながら・・・
puddingです。どうも。





どうして、ミソと書いたかというと、この写真の状態だからなんですよねぇ。
この出っ張り・・・なんとかならんですかねぇ。
ブログ一覧 | 独語(独り言) | クルマ
Posted at 2006/11/11 20:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2006年11月11日 21:17
ビミョウな出っ張りですねぇ・・・(_ _。)
コメントへの返答
2006年11月12日 19:23
毎度♪

友人には「フィギュアが置けそうだから、プレゼントするね」と皮肉を言われています(^^;
2006年11月11日 21:31
どもども(●´ー`)ノ
出っ張り部分に光りモノをつけて違和感無くすとか?!
怪しさ・・・じゃなくて癒されるんじゃなぃ?!(´▽`)
コメントへの返答
2006年11月12日 19:23
毎度♪
光ものかぁ・・・
私の心境としては、そそられる感覚でゴザイマス。
2006年11月11日 21:33
内装側にパテを盛って・・
(爆
コメントへの返答
2006年11月12日 19:24
毎度♪
そういう手もありますなぁ。
って、不器用な私が・・・?!
2006年11月11日 23:35
ステーに穴を開け直せばいいのでは?
奥行きは多分大丈夫だと思いますよ
コメントへの返答
2006年11月12日 19:25
毎度♪
真面目な話、それを考えています。
しかし、あとはそれをいつ、どこでやるかなんですよね・・・
我が家の代表取締役の監視も、きつくなってきましたので・・・
2006年11月12日 10:31
入りきらない理由があるなら、横と上にカバー形状を造りこんでレザー貼りとかにしたらどうなんでしょう?
オーディオ専業店なら綺麗にやってくれそうな気がします。(←散財のススメ)
コメントへの返答
2006年11月12日 19:26
毎度♪
ほほぉ。なかなかのアイデア。
近所に有名な(?)オーディオ専門店があるらしいので、相談してみます。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/110314/car/2608892/profile.aspx
何シテル?   10/16 17:56
『おかげさま』 某企業の社是にも使われている言葉です。 私はこの言葉が好きで、いまだにこの精神をもって生活しているつもりです。 私はメカには全く強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB64W【その1】Gルック フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:16:24
[BMW 5シリーズ ツーリング] 雨漏り対策 ステアリングシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:18:17
[BMW 5シリーズ セダン]和気産業 イノアックコーポレーション モルトフィルター MF-13 中目 厚み10X幅100X長さ1000mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:59:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
★2018年6月28日納車 2014年7月登録、21,034kmのBMW購入。 初めての ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
★2024/08/10納車★ 不慮の事故で前愛車が廃車になり、乗り換えることになりました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
★2020年4月1日納車★ 最近の軽トラは、侮れませんね。。。 豪華装備満載です。 パワ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
このクルマが納車された頃の記憶、まったく残っていません・・・。 新車で購入して、屋根つき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation