• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖神邪の愛車 [BMW Z3Mロードスター]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

アンテナグロメット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番の補修箇所ですよね。
ボロボロに劣化していましたので、むしり取ってやりました。
2
用意した新品のグロメットです。
3
定番の補修箇所ですので作業風景は割愛します。
一見うまくいった様に見えますw
4
こんなもん、Z3系ならみんな一緒だろう。

と、たかをくくっていました。

モデルによって微妙に型が違うんですねw

しっかりはまりませんでした。

次はちゃんと適合を確かめて購入、取付したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキ点検・グリスアップ

難易度: ★★

ハイマウントストップランプシール再取付

難易度:

ダッシュボード付近からの異音

難易度: ★★★

エンジンオイル交換【CK32】&エレメント交換

難易度:

リヤポジションランプ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月21日 14:40
これはZ3用とM用で違います。
パーツリストで年式やエンジン型式など入れてみるとNo分かります。 更に再確認のためにディーラーの部品係に電話で番号・価格など確かめてから購入すると間違いありません。
ココ→ http://www.realoem.com/bmw/ja/select?product=P&archive=1&series=Z3&body=Roa&model=Z3+M&market=USA&prod=20020500

ゴムに噛みあわせる構造になっていますので、良く下調べをして力任せで行わないようにして下さい。でわでわ
コメントへの返答
2019年4月21日 15:46
こんにちは。
御指南ありがとうございます!

プロフィール

「あいにくの雨ですが、朝食はカニです。」
何シテル?   09/08 08:32
なのです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OMP トレチェント 300mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 14:41:41
リアルーフ リアスポイラー 取り付け 其の3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 16:12:47
ALPINE iDA-X305 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:21:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキットも峠も行きません。 街乗り重視の痛筋怪足です。 軽もしくはリッターカー以上の ...
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
Z3ロードスター1.9MTから乗換です。 Z3に乗っていた時の経験を生かし、最低限の本 ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
新たな仲間がやってきました。 2019年2月売却済み。
スズキ K50 スズキ K50
北海道に行っても元気よく走るんだよ。いままでありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation