• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。の愛車 [スバル BRZ]

青森県で食べたもの。

投稿日 : 2022年07月30日
1
まずは竜飛崎。

売店で売っている頭の中にうずらの卵が入った子ダコ。
8年前に初めて来た日に食べてみるととても美味しかったので来るたびに食べてます。
2
下の食堂で食べられる海藻ラーメン。

これがまた美味しい。
でもタコより先に食べたかった。
(促されて先に食べてしまった)
3
民宿での晩御飯。

ヒラメやナマコ、ホタテや諸々。
お米は新潟産コシヒカリでおかわりし放題。
ただただご馳走です。
お米を食べ過ぎるとおかずが口に入らなくなってくるというジレンマ。
ナマコって初めて食べましたがコリコリしているんですね。

ちなみに魚介類アレルギーなのでとっても美味しい反面若干口や身体がゾワゾワしていました。
4
三沢市にあるビードルプラザというスーパー。
5
そのフードコートにある丼丸といお店。

いくら&マグロのたたき丼をベースにネタ&お米大盛りの特盛仕様にウニをトッピング。
これだけの内容でなんと1370円。
ベースが700円くらいなので好き放題してもそこまでではない。
おかわりしてしまおうか悩んでました。
このお店はチェーン店らしいので各地で食べられるようですがやり方は店舗ごとらしくネタも地域ごとのものなのかもしれませんがそこまでは聞きそびれてしまった。
6
八戸市の八食センター。
7
その中にあるいちば亭というお店。

うに丼。
キャンペーン価格でしたがそれでも3500円くらい。
でもこんな機会じゃないとこんなもの食べないしな。
8
デザートのりんごジェラート。

とっても美味しいものを食べられました。
丼丸でも満足していたのですがそこの地域のものなのか疑問に思ってしまい(聞けよ)八食センターにハシゴ。
どちらも前もって調べて目星をつけておいたお店です。
でも正直海鮮丼というものは差は少なくどこで食べても美味しい、悪い言い方をするとどこで食べてもそう変わらない気もします。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 八食センター の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「決して何かあった訳ではないのですが発信することも他人をチェックすることもなんだか気が向かなくてプチ休止状態です。
気になる記事はたくさんありますし自分からのネタもたくさんあるので復活までしばらくお待ち下さいませ。(誰も待ってないか?)」
何シテル?   05/27 19:27
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 23:18:33
赤い全輝-ZENKI-86 '16 夏秋 間瀬スペ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 12:14:24
車高調スプリング交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:37:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽で手頃なオープンエア!
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation