• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasayukiのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

洗車

洗車
3連休の最終日は天気が良かったのでグロリアの洗車をしましたーヽ(`▽´)/ 天気が良すぎて暑かったのでワックスがけはまた今度・・・
続きを読む
Posted at 2018/09/17 16:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産グロリア | クルマ
2018年09月15日 イイね!

販売するグロリアの状況など

販売するグロリアについてスペックと現状などを書いてみようと思います。 諸元 昭和42年7月登録、車体番号は3000番台のPA30-QM型 、昭和42年4月販売開始なのでいわゆる最初期型になります。 エンジンはプリンスG7、キャブレターは日本気化器2D2630A-1A、トランスミッションは3分割の ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 14:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産グロリア | クルマ
2018年09月13日 イイね!

売ることに決めました

前の書き込みからちょうど3ヶ月になりますが、 ずっとどうしようか考えていたグロリアの売却をすることにしました。 どうしようかどうしようかとズルズル考えていても前に進まないので 一旦グロリアを手放してから気持ちをリセットさせて次のクルマ選びをしようと 決めました。 一度しか無い人生なので乗りたい ...
続きを読む
Posted at 2018/09/13 16:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産グロリア | クルマ
2018年06月28日 イイね!

もしもなんですけど私のグロリア欲しい方居ます?

もしもなんですけど私のグロリア欲しい方居ます?
このグロリアを所有して今年で9年になりますが、 わたしは子供の頃から乗りたいなと思っていた車があって、1台はこのPA30グロリア、2台めは以前乗っていたYS130クラウンスタンダード、そしてPD100日野コンテッサ1300デラックスです。 実際一番始めにほしいと思ったのはコンテッサで、私が小学校低 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 22:23:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

運転席パワーウィンドウスイッチ交換&プチ整備

運転席パワーウィンドウスイッチ交換&プチ整備
先日突然運転席側のパワーウィンドウスイッチが故障し、窓の開閉ができなくなってしまいました。 下げきってから上がらなくなったので走行中も前回でむちゃくちゃ寒い・・・ カチャカチャやっていたら少しずつ上がっていったのでだましだまし操作し全閉にはなりましたが これでは全く使いものにならないのでヤフオクで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 12:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ
2017年09月11日 イイね!

当て逃げ

ちょっと前の話なんですが 無理な追い越しをしようとしたら右折待ちの車があり無理に割り込まれてバンパー割れました・・・ 皆さん安全運転でお願いします・・・
続きを読む
Posted at 2017/09/11 21:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

何はなくとも

何はなくとも
まだ都市ガスの工事が終わっていないので引越しが出来ていないのですが、新しく買い替えた家電を入れたりエアコンの設置をしたりしています。 またガレージの効率的に使える作業スペースをどうするかも考えていますがとりあえず作業するための机を作ることにしました。 ちなみにうちのガレージはこんな感じでいわゆ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 00:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月23日 イイね!

家購入

この度不肖sasayukiはマイホームを購入しました。 もちろん(?)中古住宅ですが 庭はいらない分3台分駐められる広さの駐車場(2台分はガレージに入ります)があることが決め手でした 今までは整備などアパートの駐車場や休みの日に職場に行って裏でコソコソやっていましたがこれからは雨の日でも風の日で ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 13:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年12月11日 イイね!

ブレーキパッドとディスクローター交換

オイル交換とかブースト計取り付けとか色々やってるのですが なかなか更新してませんでした 今回次回の車検に向けてフロントブレーキのパッドと、パッドを新しくするのでついでにディスクローターを変えてみたので写真にとっておきました。 今回はディスクローターは安かったDIXCELのプレーンタイプ、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 20:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ
2016年10月07日 イイね!

我慢できず

我慢できず
昔からずっと付けたいと思いながら 付けても仕方ないだろ?と自分を言い聞かせてきた赤帽ヘッドカバー。 やっぱ我慢できず付けてしまいました( ̄▽ ̄) 完全自己満足ですがエンジンルームが映えます 家にあったC32ローレルのVG20ETもヘッドカバーが赤の焼結塗装だったのでちょっと懐かしい感じもします。
続きを読む
Posted at 2016/10/07 21:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | 日記

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/1103638/41956059/
何シテル?   09/17 16:18
現在昭和42年式日産グロリアスーパーデラックスに乗っていますが 過去にはYS-130クラウンセダンスタンダード、QJY-31セドリックブライダルセダンBタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
昭和42年式日産グロリアスーパーデラックス デビューが42年4月ですが初年度登録が42 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アシ車にサンバーバンを買いました。 プリンス自動車といとこ(?)の関係にある富士重工業製 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
通勤や買い物用に中古で購入。 グロリアはカーカバー使用なので雨が降るとカバーを外したりを ...
日産 セドリックセダン ブライダルセダン (日産 セドリックセダン)
オーテックジャパン製のセドリックブライダルセダンBタイプです。 セダンなのにハイルーフの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation