• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasayukiのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

オイル交換とタペットクリアランス調整

走行距離4000kmに近づいたのでオイル交換をしました。 ついでに若干タペット音が聞こえるのでクリアランス調整もしてみることにしました。 ホントはオイルも漏れてないのでいたずらに蓋開けて漏れてもやだなとおもったのですがせっかくなので・・・ 購入後初めてカバー外してみましたが15万km超えにして ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 19:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ
2016年06月18日 イイね!

上半期いろいろやりました

ゴン太サンバーを買って3ヶ月、ちょこちょこ手を加えてきました シートは擦れてへたるを少しでも和らげるためにシートカバーを掛けました。 アルティナのレザー調シートカバーです レビューでヘッドレストが大きいということだったのでヘッドレストにタオルを巻いてカバーをかぶせました。高級感アップ(*´∀ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 00:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | 日記
2016年05月09日 イイね!

スピーカーを変えました

スピーカーを変えました
サンバーのスピーカーが貧弱なのでお手軽にスピーカーを交換してサブウーファーを付けてみることにしました ついでに所詮は軽自動車の内装なのでいたるところが叩くとベンベンと響くので制振もしてみることにしました。 さくさくと交換、サブウーファーはリアシートの下に置きました。 よくわからないですがヘ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 00:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ
2016年03月21日 イイね!

配線処理

ゴン太サンバーにナビやドライブレコーダーを暇を見ては付けているのですが、 元オーナー、ものすごい几帳面です。 ETCは元から付いていたのですが配線の処理(配線の束ね方、アースの取り付け方、各コードのタグ付けなど)が素人のそれじゃないです。というか電装屋で頼んでもこんなに几帳面に処理しないんじゃない ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 23:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ
2016年03月09日 イイね!

リンレイ 換気扇レンジクリーナー

走行距離相応だったエンジンルームを掃除することにしました。 使ったのはリンレイの換気扇レンジクリーナーの泡タイプ 家で使ってるのですがむっちゃ強力です スプレーをしてブラシで軽くこするだけでオイルの汚れも綺麗に落ちます ちなみに車に使うなと書いてありますwなのでおすすめしませんが 使う場 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 22:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ
2016年03月07日 イイね!

シフトノブ交換

シフトノブ交換
とりあえずサンバーのシフトノブを交換することにしました。 VBと違ってゴムではないのでペタペタしないのでこのままでもいいのですが せっかくなので… シフトノブの付け替えは他の人がたくさんUPされているので端折りますが 脇のノックピンを抜きシフトノブを外したら12mmピッチ1.25のタップでシャフ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 17:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ
2016年03月03日 イイね!

3月3日に嫁いできました

3月3日に嫁いできました
今日は休みだったのでゴン太サンバーを引き取りに行ってきました スーパーチャージャー(*´∀`)ノ サンバー標準仕様のバンパー(ボンネット)の凹みも無し オプションのフォグランプ 前オーナーの高速走行で出来た飛び石の傷が幾つかタッチペンで補修されているのですが、補修忘れの傷が錆びてました ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 22:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ
2016年02月21日 イイね!

衝動買い

衝動買い
今年の5月で車検だなあと思いながらちらちらカーセンサーを見ていたのですが、 最終EBD-TV2の5速スーチャー仕様が県内の中古車屋に掲載されていました。 支払総額が50万円以下でやけに安いのですが車で50分くらいのところなので見るだけでもと思い行ってきました。 そして買ってしまいました(*´∀ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 18:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ
2016年01月04日 イイね!

新年早々

皆様あけましておめでとうございます 三が日は仕事だったのですが久しぶりにグロリアで出勤した所 途中でエンジンが激しくハンチングしだしました。 アイドリングで回転数が500から1000くらいまで上がったり下がったり 発進時にアクセルを踏むと一気に加速してその後急に回転が落ちてエンストしそうになった ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 20:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産グロリア | クルマ
2015年12月13日 イイね!

ステアリング革巻き

ステアリング革巻き
サンバーのステアリングをレガシィ用のmomo製ウッドコンビに交換してあるのですが中古だったために革の表面が擦れていました。 今回皮の巻き直しをしてみました。 オプションでmomo製ステアリングと同じステッチで縫い糸はSTi仕様の赤です(*´∀`)ノ 送料税込み28,620円也
続きを読む
Posted at 2015/12/13 12:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/1103638/41956059/
何シテル?   09/17 16:18
現在昭和42年式日産グロリアスーパーデラックスに乗っていますが 過去にはYS-130クラウンセダンスタンダード、QJY-31セドリックブライダルセダンBタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
昭和42年式日産グロリアスーパーデラックス デビューが42年4月ですが初年度登録が42 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アシ車にサンバーバンを買いました。 プリンス自動車といとこ(?)の関係にある富士重工業製 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
通勤や買い物用に中古で購入。 グロリアはカーカバー使用なので雨が降るとカバーを外したりを ...
日産 セドリックセダン ブライダルセダン (日産 セドリックセダン)
オーテックジャパン製のセドリックブライダルセダンBタイプです。 セダンなのにハイルーフの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation