• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasayukiのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

旧車天国

旧車天国
22日はお台場の旧車天国に行ってきました。 今回はC200で行ったのですが、この手のイベントでは珍しくタテグロが1台も出展されていなかったのでタテグロで行けばよかったかなあとちょっと後悔。 まあホンダ実用車もC200しか居なかったので展示のバラエティの多さにも少しは貢献できたかと思います(´∀`) ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 17:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月12日 イイね!

フロントアームリバウンドストッパーの修復

先日潰れたフロントアームリバウンドストッパーラバーの代わりにウレタンパイプを使いましたがせっかくなので潰れたストッパーラバーの修復をしてみることにしました。 いろいろ方法を考えたのですが、すり減った靴底を修復するゴムが使えないかなと思いホームセンターでシューズドクターを買ってきました。 潰 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 20:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ C200 | 日記
2015年11月05日 イイね!

ウレタンブッシュ作り

11月22日の旧車天国、今回はC200でエントリーをしているので整備をします。 (古いとは言えなんの変哲もないホンダの原付なのでこんなんで良いのかちょっと迷いましたが過去2回グロリアで出たのとバイクならイベント終わり後の渋滞に巻き込まれないだろうということでC200にしました(苦笑) フロントサ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 22:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ C200 | 日記
2015年10月04日 イイね!

チェーンのサイズ

C200のエンジンケースからのオイル滲みと異音(カタカタとギヤが鳴る…スラスト方向のガタかと思いワッシャの厚みを少し変更しました。)のため3度めのエンジン分解… 何度もやってるのでもう慣れたもんです。 でも下ろすのは一人で出来ますが載せる(吊るす)のは大変ですね。 100均の荷造りベルトとパンタジ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 02:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ C200 | 日記
2015年08月10日 イイね!

暑い!暑すぎる!

風が語りかけません。もう空気が重いです。 ということでC200を盛夏バージョンにしてみました(*´∀`) まあこれをやったところでどの程度効果があるのかは分かりませんが…
続きを読む
Posted at 2015/08/10 21:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2015年07月30日 イイね!

スプロケット交換

スプロケット交換
C200ですがローギヤードなのでドライブスプロケットを交換して最高速を上げようと思います 左が元から付いていた標準の15T 純正ではないスプロケットでスプラインの溝の深さが浅いですね C200はチェーンが428、シャフト径が20mmでスプラインの溝の深さが 2mmなので現在のカブやモンキー用は使 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 23:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ C200 | 日記
2015年07月05日 イイね!

クラッチレリーズベアリング死亡(;´Д`)

オイルキャッチタンクや荷台の棚を作っていたサンバーですが 先日クラッチを切るときにジャリジャリと嫌な感触が足に伝わるようになりました。 それ以前にもちょっと音はしていたのですが明らかにおかしい感触なので帰宅後 クラッチレリーズベアリングとクラッチを交換しようかと部品を見ていたのですが次の日の出勤時 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 17:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル・サンバー | クルマ
2015年06月08日 イイね!

サイドスタンド

最近C200に散財してますが便利機能も購入しました。 C200にはサイドスタンドが付いていないのでサイドスタンドを購入しました。 もっとスマートな物が良かったのですが機能優先で西本のパワースタンド。 ネットで買ったのですが届いた時にあまりにもゴツくてちょっと失敗したかなとおもいましたが、取 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 22:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ C200 | 日記
2015年06月02日 イイね!

整流穏圧器

C200の2速に入りづらい問題ですが、 シフトフォークを新品に取り替えたら直りました。理屈は分かりません。 それはともかく夜間ライトを点灯するとエンストする問題が発覚_| ̄|◯ 最終的にはバッテリーが劣化してしまい充電しても6.2Vまで復活しなくなってしまいました。 テスターでバッテリー電圧を測 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 02:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ C200 | 日記
2015年05月16日 イイね!

風力4

風力4
C200の方がいろいろ不具合があり部品を調達している間にGWが終わってしまいました_| ̄|◯ ということでグロリアの方は夏に向けてエアコンの風量を増やそうと思います。 エバポは冷えるのですが風量が少ないので車内が冷えません。 ブロアを交換するにも車内ではなくエンジンルームにブロアモーターがあるの ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/1103638/41956059/
何シテル?   09/17 16:18
現在昭和42年式日産グロリアスーパーデラックスに乗っていますが 過去にはYS-130クラウンセダンスタンダード、QJY-31セドリックブライダルセダンBタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
昭和42年式日産グロリアスーパーデラックス デビューが42年4月ですが初年度登録が42 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アシ車にサンバーバンを買いました。 プリンス自動車といとこ(?)の関係にある富士重工業製 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
通勤や買い物用に中古で購入。 グロリアはカーカバー使用なので雨が降るとカバーを外したりを ...
日産 セドリックセダン ブライダルセダン (日産 セドリックセダン)
オーテックジャパン製のセドリックブライダルセダンBタイプです。 セダンなのにハイルーフの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation