• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyokiyo3110のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

コキアとコスモスを見に国営ひたち海浜公園へ行ってきました

コキアとコスモスを見に国営ひたち海浜公園へ行ってきました2014.10.12(日)

国営ひたち海浜公園へ今が見頃のコキアとコスモスを見に行ってきました。

毎年、春のシーズンにはネモフィラやチューリップを見るために国営ひたち海浜公園を毎年訪れているのですが、秋のシーズンのコキアとコスモスを見に来るのは2回目です。

コキアはきれいな赤色に色づいていてちょうど見頃でした。

モコモコした感じが何かのキャラクターのようでとても可愛らしかったです。

コスモスも満開できれいでしたよ。


↓ 道中の車載動画もUPしましたのでよかったら観てくださいね。



↓ 日記の詳細については下記ブログにて
Posted at 2014/10/13 17:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年09月23日 イイね!

江の島ドライブ

江の島ドライブ名古屋から遊びに来ている兄を引き連れて、江の島までドライブに行ってきました。

僕自身は1年ぶりくらいの江の島なのですが、兄は中学の修学旅行以来ということでかなり久しぶりの江の島訪問となったようです。

江の島の参道はいつ来ても賑やかで活気があっていいですね。

せっかくなので展望台まで向かいました。

今回は奮発して「エスカー」を使いましたよ(笑)

展望台からの景色は最高ですが、富士山が見られなかったのは残念だったかな。。。


お昼ごはんは、江の島で人気店の「とびっちょ」にしました。
さすが人気店で、入店まで50分位並びました。

この日は生しらすが無かったので釜揚げしらす丼にしました。

釜揚げしらすでもめちゃくちゃ美味しかったですよ。

とりあえず景色も食事も大満足でした。

兄は夕方の新幹線で名古屋へ帰って行きましたが、楽しんでくれたようだったので何よりでした。


↓ 江の島までの道中に車載動画も撮りましたのでよかったら観てください。



↓ 日記の詳細については下記ブログにて
Posted at 2014/09/23 11:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年08月12日 イイね!

【車載動画】 だらだら雑談しながら実家に帰省してきました

【車載動画】 だらだら雑談しながら実家に帰省してきましたお盆は愛知の実家に帰省することにしました。

1週間ほど実家にいる予定ですが、長崎から来た甥っ子たちとたくさん遊べたらいいかな、て思ってます。

甥っ子たちのリクエストで花火とバーベキューはやる予定です。

バーベキューの様子は別途ブログにUPする予定です。


↓ 実況車載動画も観てくださいね。



↓ ブログ
Posted at 2014/08/12 09:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年07月27日 イイね!

【実況車載動画】 いとこの結婚式からの帰り道に雑談動画

【実況車載動画】 いとこの結婚式からの帰り道に雑談動画今週末は、いとこの結婚式があり茨城県まで行っていました。

式をあげた新郎新婦はとてもお似合いで幸せいっぱい。

式も披露宴も温かい感じでとてもよかったです。

お二人からも幸せを少し分けてもらえた・・・かな(*´ω`*)


とにかく、お二人には末永くお幸せになってもらいたいですね。


実は、1週間前にも別のいとこの結婚式が福島でありました。

つまり、うちの親族は2週続けておめでたいことがあったことになります。

おめでたいことはいくつあっても良いものですよね。

僕も・・・・あやかりたいですね(笑)




さて、茨城からの帰り道にひとりで寂しかったので車載動画を撮りながら帰ってきました。

いつもの雑談動画です(笑)

↓ よかったら観てください。



↓ ブログ
Posted at 2014/07/27 22:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年07月22日 イイね!

静岡ドライブ 丸子宿の丁子屋で名物の麦とろご飯を食べてきた

静岡ドライブ 丸子宿の丁子屋で名物の麦とろご飯を食べてきた2014.07.21 海の日

三連休の最終日、この日は曇天空でしたが前日までの雨も上がったので、友人を誘って静岡までドライブに行ってきました。

新東名を飛ばして2時間半くらいで目的地に着きました。

最初に向かったのは、丸子宿にある丁子屋です。

丁子屋は慶長元年創業という老舗であの歌川広重の東海道五十三次にも描かれているお店です。

ここでいただいたのはもちろん名物の麦とろご飯です。

個人的にはヌルヌルネバネバ系の食べ物が苦手なのですが、ここの麦とろ飯は食べられます。

麦とろ飯も美味しかったのですが、単品で注文した「揚げとろ」もすごく美味しかったです。


↓ 車載動画も観てくださいね。



↓ 日記の詳細については下記ブログにて
Posted at 2014/07/22 18:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「今年の夏休みも実家で過ごしてきました http://cvw.jp/b/1104036/48596380/
何シテル?   08/12 22:54
インプレッサに乗り換えたのを機に、みんカラに登録してみました。 メインブログは↓こちらに書いています。 https://kiyokiyo3110.blo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山とインプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:37:39
STI STIフレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 11:44:27
BRIDGESTONE Down Hill Special ae033 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/07 16:38:08

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2021.3.13 インプレッサGH7から レンジローバー イヴォーク HSEダイナミッ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2011.5.14 インプレッサ 2.0i-s Limited AWD が納車されました ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2001年に中古車で購入。初めて所有した車でした。 夏はキャンプ、冬はスキー・スノボー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation