• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyokiyo3110のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

スタッドレス用ホイールのセンターキャップを交換してみた

スタッドレス用ホイールのセンターキャップを交換してみたスタッドレスタイヤとセットで購入したアルミホイールを純正ぽくしたくて、センターキャップを交換してみました。


交換するセンターキャップはサイズが異なっているので事前にデジタルノギスで測って同じサイズのものをネットで注文しました。




ちなみに純正ホイールのセンターキャップは少しサイズが小さいので流用することはできませんでした。



で、ネットショップで探して購入したものが届きました。




最初は、中国のaliexpressで探していたのですが、ちょうどよいサイズがなかなか見つからなかったのと、発注した場合は中国からの配送で2週間は待たないといけないのと、年末年始をまたぐのも嫌だったので、アリエクより2倍くらい高いけど国内のネットショップ(yahooとpaypayモール)から買うことにしました。


今回は無地のセンターキャップとRANGEROVERのロゴシールを別々に購入して、貼り付けて使うことにしました。




ロゴの裏は両面テープになっています。




まずは、脱脂します。




貼り付け完了。




最後に表の保護フィルムを剥がします。




きれいに貼れたと思います。





さっそく車に取り付けます。




もともと付いていたセンターキャップをマイナスの精密ドライバーをこじいれて外します。




あとは新しいセンターキャップをはめて完了です。










クオリティ的には純正品には劣りますが、まぁ自己満足品としては良いんじゃないですかね。



↓ この日記の詳細は下記の関連情報URLより
Posted at 2021/12/29 17:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「今年の夏休みも実家で過ごしてきました http://cvw.jp/b/1104036/48596380/
何シテル?   08/12 22:54
インプレッサに乗り換えたのを機に、みんカラに登録してみました。 メインブログは↓こちらに書いています。 https://kiyokiyo3110.blo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
192021 2223 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

富士山とインプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:37:39
STI STIフレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 11:44:27
BRIDGESTONE Down Hill Special ae033 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/07 16:38:08

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2021.3.13 インプレッサGH7から レンジローバー イヴォーク HSEダイナミッ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2011.5.14 インプレッサ 2.0i-s Limited AWD が納車されました ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2001年に中古車で購入。初めて所有した車でした。 夏はキャンプ、冬はスキー・スノボー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation