• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyokiyo3110のブログ一覧

2025年01月09日 イイね!

2025年 新年の抱負

2025年 新年の抱負あけましておめでとうございます。


本年もよろしくお願いします。





昨年はあいかわらず仕事が忙しかったのですが、実は婚活を頑張っておりました。



そして、とても良い人と巡り合うことができました。



今年は、人生を最も充実した形で幸せな生活を送ることができればいいなって思っております。



2025年1月




Posted at 2025/01/09 22:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年01月07日 イイね!

2025年最初のドライブは白川郷へ行ってきました

2025年最初のドライブは白川郷へ行ってきました2025.1.2


新年一発目のドライブは岐阜県の白川郷まで行ってきました。


2022年の正月以来ですね。




一番下の甥っ子のリクエストで行くことになりました。


実は3年前に行けなかったことが悔しかったみたいで、前々から連れて行ってほしいって言っていたので希望を叶えた形です。







白川郷までの高速道路は渋滞もなくスムーズに行けました。

ぎふ大和PAあたりから雪景色に変わり、ひるがの高原SAあたりでは銀世界でとても綺麗でした。







順調に白川郷ICまでは行けたものの、ここからが大変でした。


なんと駐車場の入庫待ちに3時間くらいかかってしまいました。
前回は1時間くらいで入れたんだけどね。



やっとのことで駐車場に車を停めて、名物の吊橋を渡って集落へ入っていきます。









前回もそうでしたが、今回も外国人旅行客ですごい賑やかでした。




















前回来たときよりも雪が少ない感じがしました。















望台にも行きました。

前回は遊歩道が凍結していて歩くのが大変だったけど、今回は除雪されていて歩きやすかったです。





ここからの景色は本当に好きです。











今回も飛騨牛コロッケを買いました。




なんか来るたびに食べてるかも(笑)めっちゃ美味しいよ。





2時間ほど白川郷を散策して、帰路につきました。



帰りに東名の上郷サービスエリアで名古屋めしを食べて帰りました。







今回も楽しい新春ドライブになったと思います。

甥っ子も楽しかった言ってくれたので叔父さんとしては嬉しい限りです。





↓車載動画も撮りましたので良かったら見てね。

※YouTubeのチャンネル登録もお願いします。



↓この日記の詳細は下記の関連情報URLより
Posted at 2025/01/07 22:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2024年12月22日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車ここ最近仕事が忙しくて車も洗っていなかったんだけど、今日見たらあまりにも汚すぎたので、仕事帰りに洗車してきました。











まぁ洗車といってもスタンドの洗車機にぶっこむだけですけどねw





ガソリンスタンドで半額クーポンがあったから、普段めったに使わない高めのコーティングコースで洗ってみた。


ピカピカになったよ


Posted at 2024/12/22 20:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

一年点検時の代車が2000万円以上するレンジローバーで大興奮

一年点検時の代車が2000万円以上するレンジローバーで大興奮2024.9.23

愛車レンジローバー・イヴォークの一年点検でランドローバーのディーラーに行ってきました。


一年点検と同時にオイル交換とブレーキパッドの交換もお願いしてきました。


オイル交換とかブレーキパッド交換なんかは安い整備工場とかでお願いすればいいんだけど、ディーラーでお願いするメリットがあってね。


それは、代車です。


作業中に代車を予約できるので、これを楽しみにしていたりします。


これまでは、ジャガーを代車で借りれたことが2回ありましたが、今回はもっといい車を借りることができました。



なんと・・・・レンジローバーです。







レンジローバーブランドの最上位車種です。

2000万円以上する車ですよ。

代車とかじゃないと絶対に乗ることができないからね。

めっちゃ興奮しましたよ。















めちゃくちゃ迫力があります。

愛車がコンパクトなイヴォークなので違いがありすぎて笑っちゃうくらいです。





内装もめっちゃ高級感あり。





後部座席もめちゃくちゃ広いしね。










エンジンも、4.4リッターV型8気筒DOHC。
最高出力:530ps(390kw)/7,000rpm
最大トルク:750N・m/4,600rpm





小回りは効かないけど、めちゃくちゃ乗り心地がよかった。





街乗りも運転しやすくて、高速道路も快適でした。






短時間の代車でしたが、すごくいい経験になりました。




↓車載動画も撮りましたので良かったら見てね。

※YouTubeのチャンネル登録もお願いします。




ところで、一年点検も問題なし。

バッテリーが心配だったけど大丈夫でした。


一年点検とオイル交換とブレーキパッド交換にかかった費用は以下の通り。

・法定12ヶ月定期点検基本整備:¥28,000
・エンジンオイル交換:¥6,000
・E/OIL 5W/30(5.4L):¥17,431
・PLUG-DRAIN:¥1,300
・フロントブレーキパッドセンサ交換:¥12,000
・BRAKEPAD-LESS SPRINGS:¥26,000
・WIRE-BBREAKEPAD WEAEWARNING:¥7,100
・リアブレーキパッド交換:¥12,000
・BRAKEPAD-WITH SPRINGS:¥20,900
・WIRE-BBREAKEPAD WEAEWARNING:¥6,200

計¥150,624(税込)


走行距離:72,834km




↓この日記の詳細は下記の関連情報URLよりに
Posted at 2025/01/06 01:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2024年08月07日 イイね!

ルーターは消耗品だと思うので新しいのに買い替えたら快適になった

ルーターは消耗品だと思うので新しいのに買い替えたら快適になった2024.8.7

自宅のルーターAtem PA-WG2600HP3 を6年くらい使ってたんだけど、最近買い換えたノートPCのwifiがときどき途切れるようになってきたので、新しく買い替えました。



ルーターは消耗品だと思うので時々買い替えたほうがいいよね。



今回もNEC製にしたんだけど、これが一番安心感があるかな。





今回は、NECのAterm PA-WX5400HPにしました。

購入価格は、近所のコジマで15000円くらいだったかな。
店頭価格はもっと高かったけど、ビックカメラのネット価格と同じにしてもらいました。

ちょうど買い替えたノートPCがwifi6対応だったのでちょうど良かったかも。






早速交換して、回線速度を測ったら以下の通りでした。


交換前(Aterm PA-WG2600HP3)有線


上りが低すぎるよね。



交換後(Aterm PA-WX5400HP)有線


下り・上りともまずまずですね。




交換前(Aterm PA-WG2600HP3)wifi




交換後(Aterm PA-WX5400HP)wifi


wifiに関しては言うほど伸びてないけど、下り上りとも安定している感じかな。




とりあえず、しばらくはこれで行きたいと思います。


取り外したルーターは捨てずにまた実家に持ち帰って実家のwifiに使いたいと思います。


↓この日記の詳細は下記の関連情報URLより
Posted at 2025/01/06 03:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット

プロフィール

「今年の夏休みも実家で過ごしてきました http://cvw.jp/b/1104036/48596380/
何シテル?   08/12 22:54
インプレッサに乗り換えたのを機に、みんカラに登録してみました。 メインブログは↓こちらに書いています。 https://kiyokiyo3110.blo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山とインプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:37:39
STI STIフレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 11:44:27
BRIDGESTONE Down Hill Special ae033 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/07 16:38:08

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2021.3.13 インプレッサGH7から レンジローバー イヴォーク HSEダイナミッ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2011.5.14 インプレッサ 2.0i-s Limited AWD が納車されました ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2001年に中古車で購入。初めて所有した車でした。 夏はキャンプ、冬はスキー・スノボー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation