• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyokiyo3110のブログ一覧

2023年08月23日 イイね!

愛知に帰ったら、あんかけスパを食べに行く

愛知に帰ったら、あんかけスパを食べに行く今年の夏休みは、8/13~8/17。



愛知県田原市の実家に帰省してきました。




台風が心配でしたがとりあえず実家でのんびりしてくることにしました。












高速道路を降りて実家に帰る前に、豊橋市内であんかけスパを食べに行ってきました。


なんか、名古屋メシの中でも最強のB級グルメのあんかけスパが食べたくなってね(笑)








パスタ・デ・ココです。


以前は、都内にも1店舗だけあって、よく食べに行っていましたが、残念ながら閉店してしまったそうです。


今は東海3県でしか店舗がないみたいですね。







ミラカンです。


ソースはいつもスパイシーにします。


パスタ・デ・ココは、お皿のかわりに鉄板に変更できるので鉄板あんかけスパにしました。


卵がのった鉄板スパも名古屋メシですからね。










あんかけスパはなかなか全国に広まらないけど、いろいろな人にこの味を体験してもらいたいです。


めちゃくちゃ美味しいというわけではないけど、なぜかあとをひくんですよね。


急に食べたくなったりします。中毒性があるというのかな(笑)








パスタ・デ・ココはココイチのお店だけど、名古屋には専門店もあるし、中京圏に訪れたときには、是非食べてみてくださいね。



↓飯動画もみてくださいね。






↓ この日記の詳細は下記の関連情報URLより
Posted at 2023/08/23 22:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年05月07日 イイね!

【車載動画】連休最終日は土砂降りの中、自宅に帰ってきました

【車載動画】連休最終日は土砂降りの中、自宅に帰ってきました2023.5.7

ゴールデンウィーク最終日まで実家でのんびりしてきました。




明日から仕事だから自宅に帰ってきたんだけど、朝から大雨。


しかもちょうど新東名を走っている時に土砂降りに会ってしまいました。



でもそのおかげなのか渋滞はまったくなくて、すんなり帰ってくることができました。







今回は連休中はずっと実家にいてどこにも出かけませんでした。



お出かけは、家族で地元のお蕎麦屋さんに行ったくらいかな。





例年はデイキャンプとかアウトドアクッキング会とか楽しんでいたんだけどね。

ここ最近はコロナ禍もあってぜんぜんできてないです。

次回以降は計画立てられるかな????




↓ 車載動画も見てくださいね。

※YouTubeのチャンネル登録もお願いします。




↓ この日記の詳細は下記の関連情報URLより
Posted at 2023/05/07 23:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年05月05日 イイね!

高速道路でまさかの事態に!? 帰省先で修理してみた

高速道路でまさかの事態に!? 帰省先で修理してみた2023.05.04



ゴールデンウィーク後半は、愛知県の実家に帰省して地元で過ごすことにしました。






ということで、東名高速にのり、一路愛知県田原市を目指して順調に走り出しました。






ところが・・・新東名にて時速120km/hで快調に走っていたところ、フロントガラスからものすごい異音が発生して大慌てでした。。。。








フロントガラスのモールが剥がれて風に煽られてバンバン車体に当たって音を立ててるわけです。

しかも運転席側と助手席側同時です(笑)





高速道路上なのでとりあえずパーキングエリアに寄って応急処置です。


でも応急処置できる部材をまったく持っていなくて、とりあえず100均で買った耐震マットをカットしてモールの間に詰めてみました。




しかし、そんなもので対応できるはずもなく(笑)、5分走って再びブルブルブルブルとなり・・・。







結局、高速道路での対応は諦めて、豊川ICを降りてからコンビニに寄ってセロテープでなんとか応急処置できました。






とりあえず、これでひと安心です。






修理の本対応は実家に着いた翌日にすることにしました。


地元のホームセンターで、黒色のシーラントとマスキングテープを買ってきました。




ちなみに、作業自体は大したことないです。



ウインドウガラスを水拭きしてから、モールを含めてシリコンオフで脱脂します。







マスキングテープをモールに沿って内側と外側に貼ります。









シーラントをモールの内側に注入していきます。








シーラントを接着剤代わりにして、剥がれたモールを戻します。








シーラントが乾いたら、マスキングテープを剥がして終了。






綺麗にできました。








とりあえず、高速走行中での出来事だったけど大事にいたらず良かったです。


修理も割と簡単だったしね。


接着剤系が弱いのは外国車あるあるなので、なるべくお金をかけずにDIYで修理できたほうがいいですね。






↓ 動画も見てくださいね。

※YOUTUBEのチャンネル登録もお願いします。



↓ この日記の詳細は下記関連情報URLより
Posted at 2023/05/05 21:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年04月29日 イイね!

夏タイヤに履き替えた後、首都高湾岸線へ走りに行ってきた

夏タイヤに履き替えた後、首都高湾岸線へ走りに行ってきた2023.4.29


愛車のスタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替えました。



もう5月になろうとしているのにやっと交換できました。




いつもお世話になっているスーパーオートバックス246江田店です。










交換工賃は、1375円✕4本=5500円

外したスタッドレスタイヤは、引き続き保管サービスで保管してもらいます。

ちなみに保管料は1年契約で支払済みなので、タイヤ出庫料は0円です。

走行距離:52577km






タイヤも夏タイヤに履き替え終わり、そのまますぐに家に帰るのも何かもったいない気がしたので、そのままプチドライブに出かけてきました。





第三京浜の都筑ICから首都高湾岸線に向かい、横浜ベイブリッジ、レインボーブリッジを通って、東名川崎ICまで戻ってくるルートです。


ただ走るだけでしたが、なかなか楽しめたと思います。





↓ 車載動画も見てくださいね。

※YouTubeのチャンネル登録もお願いします。


↓ この日記の詳細については下記関連情報URLより
Posted at 2023/04/29 20:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年04月29日 イイね!

サービスエリアのびっくりドンキーで食べまくり

サービスエリアのびっくりドンキーで食べまくり先日、実家での用事があって新東名で愛知に向かっている途中で、駿河湾沼津サービスエリアに立ち寄りました。







何かご飯でも食べようと思って店内をウロウロして、けっきょく入口すぐのところにあったびっくりドンキーにしました。





やっぱり「ブロッコリーの箱舟」と「イカの箱舟」は外せませんね。

このツートップは必ず注文しちゃいます。

大好きです。






ハンバーグはおろしそのディッシュで300gにしました。





久しぶりのびっくりドンキーを、まさかサービスエリアでいただくとは思いませんでしたが、美味しくいただけました。


いろいろ頼みすぎてちょっと食べすぎちゃったかな(笑)



↓ 飯動画も見てくださいね。

※YouTubeのチャンネル登録もお願いします。


↓ この日記の詳細については下記関連情報URLより
Posted at 2023/04/29 16:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「今年の夏休みも実家で過ごしてきました http://cvw.jp/b/1104036/48596380/
何シテル?   08/12 22:54
インプレッサに乗り換えたのを機に、みんカラに登録してみました。 メインブログは↓こちらに書いています。 https://kiyokiyo3110.blo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山とインプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:37:39
STI STIフレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 11:44:27
BRIDGESTONE Down Hill Special ae033 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/07 16:38:08

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2021.3.13 インプレッサGH7から レンジローバー イヴォーク HSEダイナミッ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2011.5.14 インプレッサ 2.0i-s Limited AWD が納車されました ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2001年に中古車で購入。初めて所有した車でした。 夏はキャンプ、冬はスキー・スノボー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation