• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れむらーのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

DSCとブレーキ警告灯がまたダブルで。。。

DSCとブレーキ警告灯がまたダブルで。。。
どうも車検が近づく度にトラブルが出るようで。。。 先週末、箱根へ行ってワインディングロードを楽しみがてら、以前から気になっていたそば屋へ行こうと思い、箱根新道の芦ノ湖方面出口を出た途端に大渋滞。 普段こんなところで詰まった経験がないのでまさか、とは思ったけれどその後全く動かず。 1km進むのに3 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 20:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月10日 イイね!

BMW 320d

BMW 320d
ドイツW杯を見に行った時なんで、すでに3年以上前の話ですが、いまだに日本にディーゼル仕様のBMWが導入されないのを憂いながら、当時ドイツでレンタルしたこの320dのインプレッションを残します。 以前からドイツで借りられるなら、絶対ディーゼル仕様を借りようと思っていました。 出発前にAVISのホー ...
続きを読む
Posted at 2009/11/10 22:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Autobahn | クルマ
2007年10月13日 イイね!

BMW Famillie 2007

BMW Famillie 2007
相当サボった後のブログ再開ですね。 先週の10月8日に富士スピードウェイでBMW Famillie 2007が開催されたので行ってきました。 今年はあいにくの雨で、参加者も去年に比べてやや少なめな感じでした。 それでも発売間もないNew M3の展示や、毎年のように全国から集まるM3、M5、M6オ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 14:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月21日 イイね!

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-7

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-7
で、最後に記念撮影。 "BMW in Porsche factory" BMWでのこのこポルシェの工場に潜入するとは。。。 とも思いましたが、ちゃんと希望を言えば通るもんだなあ、と。 このあたりの融通と器量の良さは、ドイツに対する好感度がUPしたなあ。 日本の国産メーカーの工場に飛び込みで行 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 00:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2006年08月21日 イイね!

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-6

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-6
カイエンのペースカー。 ギフトショップのスタッフ (かなり美人) に聞いたら、このライプツィヒ工場では、カイエンしか生産していないそうです。 ただし、今ラインを増設していて、この新しいライン棟が完成すると、パナメーラの生産が始まるそうです。(楽しみ) ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 00:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2006年08月21日 イイね!

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-5


ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-5
ビルの目の前には、こんな急勾配のコースもありましたが、この911はここぞとばかりにアクセルを全開にして、難なく上っていました。
続きを読む
Posted at 2006/08/22 00:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2006年08月21日 イイね!

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-4

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-4
これが爆走サービス走行をしていた911 (GT3?)
続きを読む
Posted at 2006/08/22 00:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2006年08月21日 イイね!

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-3

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-3
キノコビルの脇では、ポルシェオーナーの方向けでしょうか、ドライビングスクールが開かれていました。 この写真の左側がテストコースですが、ここを参加者の皆さんを一人ずつ助手席に乗せた真っ赤な911が、フルスロットルでコースを駆け抜けるサービス走行をしていました。 時間で殆ど終了だったのか、ここに並んで ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 00:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2006年08月21日 イイね!

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-2

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-2
工場は守衛のいる門から奥に向かってこの一直線のきれいな並木道を中心に、左側に広大なテストコース、右側にカイエンを製造しているラインの建物がこの並木道に沿って並んでいました。 工場見学の予約を特にしていたわけではなかったのと、夕方5時近くの訪問だったせいで、入り口の門にいた守衛のオジサンと一悶着し ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 00:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2006年08月21日 イイね!

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-1

ポルシェ・ライプツィヒ工場潜入記-1
この工場は、当初行く予定がなく、今回の旅行中にボンヤリと、「そう言えばポルシェのライプツィヒ工場が雑誌で特集されてたなあ。 ライプツィヒってどの辺なんだろ?」と地図を開いたら、「ありゃりゃ、結構ベルリンに近いじゃん。 これなら行かれるぞ。」 と、今回ドイツ北東部にある、首都ベルリンには絶対行かねば ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 00:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

Z4とケイマンの掲示板に出入り中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ちょっと日本の公道ではムリなクルマか... で、サーキットに持ち込まないと。
ポルシェ ケイマン 並行輸入 (ポルシェ ケイマン)
右ハンドルのMT仕様が国内の中古車市場でほとんど見つからなかったので、イギリスのディーラ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これの前に318を所有してました。 320の方がハンドリングが重たかった。。。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ドイツで借りたレンタカーです。 日本には輸入されなかったディーゼル仕様のE90 320 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation