• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

罰当たり・・・・

テレワークしているので出社は1週間に1日だけです。
通勤がストレスだったのですが、いざ在宅勤務になると通勤が気分転換になっていたようです(;´Д`)













外に出たい・・・・と平日は悶々としていましたが、結局お昼ご飯を買いに出るくらいでストレス溜まりまくっていました。


















そして日曜日。
晴天の早朝だけクルマから降りないドライブをチョロっとしたら・・・・・





















天罰が!
赤いランプが点いてる・・・・(;´Д`)
























これはタイヤ空気圧の低下を警告するランプ!























クルマを停めてタイヤを確認しても見た感じパンクしている感じはしません。
いや、きっと空気圧を測れば抜けているはず!





















早くタイヤ屋さんかディーラーへ行かないと!
と思ってもまだ早朝・・・・開いてないです。

まさか!タイヤ交換? 〇万円?出費が頭をよぎります…(;´Д`)



















空気圧を測ったら。























正常値
走った後だからちょっと高いくらいです。
























そうなると、センサーの誤動作?
























近くのルノーディーラーで警告ランプの取り消し方法を教えてもらいました。
先っぽの下のボタンを長押しすれば良いだけでした。























無事消えました。
















どうやらタイヤへの衝撃などで点灯することもあるみたいです。
ルノーが初めて搭載したタイヤ空気圧センサーなので多少のバグはあるでしょう~。
おおらかな気持ちで見守ることにします(笑)
ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマ
Posted at 2020/04/19 17:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

山へ〜
バーバンさん

2025.5
ゆいたんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年4月19日 17:35
TWINGOのやつはついたことないけど
チンクの方は、同じサイズなのにタイヤ買えるたびに
空気圧の警告灯点きますよ

いちおう確認のために空気圧ゲージ積んでます。
コメントへの返答
2020年4月19日 22:55
警告灯が点くってドキドキしますね〜
イタフラのクオリティですね(笑)
実害無しなので良かったです。
2020年4月19日 18:41
都こんぶが刺さってなくて良かったですね。

こちらは通常出勤なので、休みたくて休みたくてしかたないです。
えっ?
コメントへの返答
2020年4月19日 22:57
もうずーっと都こんぶが刺さってるイメージしてました(笑)
普通に会社へ行けることがありがたいですね!
2020年4月19日 18:41
なんともなさそうでひとまず良かった♬
パンクの連鎖が横浜方面からキテルかもしれないですしね🤣
こちらも週3日の勤務で平日自宅待機になりまして。降りないドライブ、ご一緒したいけど連れ立って走ってる場合じゃないですね〜(;ω;)

以前kikuさんが左ハンドルの時、私が右ハンドルで運転席にお互い乗ったままお話するのもいいもんだなぁと思ったけど、がまんがまん。
お互いご安全に!
コメントへの返答
2020年4月19日 23:00
パンクの連鎖って恐ろしい流行り病です!汗
平時になるまで我慢我慢〜(笑)
2020年4月19日 18:58
お友達募集中♡だったのにぃ

フランスだからやさしく(やらしくじゃないですよ(笑)見守って下さい(´∀`) 急用のディーラーでも気分転換よね〜
コメントへの返答
2020年4月19日 23:03
パンクお友達になれず残念です〜(^-^;
大きな心で見守ってまーす(笑)
2020年4月19日 21:14
もしパンクだったら,箱替えですね!(笑
コメントへの返答
2020年4月19日 23:04
箱替えの時は試乗に付き合ってね!(笑)
2020年4月22日 14:14
なんと…最近の車は空気圧センサーが標準で付いているのですね。
まぁ、ラテン気分のセンサーは叩けば直ります…(嘘)
とはいえ、インジケーターに騙されるのは良くあることですね。
コメントへの返答
2020年4月22日 15:44
何事も初めてでは至らないこともありますよね~。
どうせセンサー付けるなら、空気圧が数値で確認できるくらいの芸があればイイのに~(笑)

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000GT シビアコンディション点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/110425/car/3578788/7975063/note.aspx
何シテル?   10/17 20:09
ブレーキは早めに踏みます~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SANPEI 2025 Round 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:19:24
千葉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:49:16
リアランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:03:50

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
2024年3月31日 契約 2024年4月13日 納車 どこまでも行けそうな気がする大人 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのクルマに遠回りして辿り着きました〜 2022/4/15(金)生産予定 2022/ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
一番お世話になる生活必需品
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様の買い物クルマ兼我が家のファーストカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation