• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まっちゃん@の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2005年7月9日

【分解】サイドミラーVol2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
Vol1からの続き~!
赤丸のネジ4箇所を外し、写真で写っているッ黒いプラスチック部分を外します。
2
次に、緑○のネジを外し、サイドミラーロアー部分の黒いプラスチックを外します。
赤○3箇所のネジも外しておきます。
3
注意!
ロアーの外側のツメが細いため、注意して外さないと折れます!
4
次に。サイドミラー基台と、ミラーを分離します。
5
ここは、左のミラーの写真です。(右で取るの忘れました・・・)
緑○の個所に、突起があり挟まってる感じになってます。なので、赤↑の方向に両手で”えいっ”と力を入れるとパキっと外れます。
6
外した状態。
配線が5本あります。
赤○⇒ミラー上下の配線
緑○⇒ウインカー用配線
白○⇒ミラーをたたむ配線
青○⇒スマートカードキーセンサー用配線
黄○⇒ヒーター用配線
7
ウインカー単体。(写真は左用です)
FluxタイプのLEDが3発入ってます。
8
ついでに箱の中をあけてみました。
モーター系です。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

インバータ設置とミラーリング

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

急速充電化

難易度:

スライドドアーアッパーストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年3月10日 16:44
プリント完了m(_ _)m(謎

7ってもっと(レンズの裏まで)ばらせるのかみてみるかしっ(更謎
コメントへの返答
2006年3月10日 20:16
これはすでに溶着されてるので、ばらせないです~

左側は
ライトASSY..Lサイドターン 34350-SJK-003 \4,400-でつ!
2006年3月10日 22:24
先程点灯確認したら右側の照度の方が強いの(汗

ここは豆2発でしたっけ!?(滝汗
コメントへの返答
2006年3月10日 22:45
1発です~
多分LEDの方向が微妙に違うかと・・・
キッチンテープで角度調整を!(ばこ
2006年12月12日 14:02
コレを・・・・・・

マジか!!

頑張ります・・・
コメントへの返答
2006年12月12日 14:21
更なる自虐に期待!

プロフィール

「横須賀恋や(#゚Д゚)ゴルァ!!@ぷちしゅー@ふ組」
何シテル?   01/27 20:13
40越えると、体力が低下します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ホンダオデッセイ RC1 RC2 アルミ ペダルカバー アクセル ブレーキ ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:08:47
不明 TPE材質 立体成型カーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 19:40:21
CAR MAKE T&E / ティーアンドイー スカッフLEDイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 23:55:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
よろしくおねがいします
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
騒音で近隣の家からクレームがきたため、泣く泣く手放しました。今思えばサイレンサー付ければ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
すでに手放してしまいましたが、、、
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
乗り換えました。 広くて良いですね‼
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation