札幌バーガーMAPですが、A5判2つ折の簡単なもので、
札幌の地図があってハンバーガーショップが14店載っています。
SANDAL DINER
YONOJI
チキンペッカー
RHYTHM CAFE
LOGKIT
TK& Cafe and Bar
宝(hou)
MOSH Cafe ROCKS
HUMBURGER SHOP "TACK"
UBUSUNA(旧トレジャーズ)
地球防衛軍
50's YUKKA
Dragon Cafe
ハンバーガーリサ
です。
写真撮ったので、必要であれば
jimnyito(アットマーク)horae.dti.ne.jpにメールくださいね。
すいません、お返事せぬままずいぶん経ってしまいましたが、お待たせしました。
3月29日(土)30日(日)と、札幌に行きます。「ハンバーガー リサ」をメインに、札幌のハンバーガー各店を訪問・取材する予定です。
実は自費出版で「雑誌」を出そうと考えていまして(と言うか、もう決めたのですが)、それで創刊に当り、もう一度全国を巡って、その土地の「旗手」と呼ぶにふさわしいバーガー店の奮闘ぶりを取材してみようと企画したんです。札幌は、マスターはまぁあんな調子ですけど、でも「リサ」がふさわしいかなぁ……と。
マスターのギターも一度ぜひ生で観てみたかったところに、ちょうどその29日の晩にBUDDY BUDDYでギタートリオのライヴを演るというので、札幌行きを即決しました。
もうひとつ……
私の「リサ」の記事と、函館の「American Spirits」の記事を読んでいただくと出てきますが、「リサ」で一緒になったお客さん「A氏」が、ついに自身の店を開いたと、つい本日、掲示板に書込みがあったんです!
調べると「ハンバーグ屋」となっているのですが、「本気で魂込めたハンバーガーを復活しました」と本人言ってますので、きっとハンバーガーも置いてあるのでしょう。
店 名:RAG MAMA
所在地:札幌市東区北31条東7丁目3-6 エイトビル1F ℡011-743-2309
そんな次第でtakuさんのレビューを参考に、あと何店か行こうと思ってます。「ぜひココは!」というお店あったら、ご推薦いただけると大変参考になります。
長くなりましたが一ヵ月後にそちらに飛びますので、何卒よろしくお願いいたします。
札幌来られるのですね。
ちょうどその時期引越しから1週間ですので、まだバタバタしているかもしれませんが、時間みてお会いできれば幸いです。
jimnyito@horae.dti.ne.jp
こちらで携帯電話にも転送なりますので何かありましたら。
オススメとしては、やはりYONOJI+Jrは外したくないところです。
総合評価だとトレジャーズが自分としては一番でしょうか。
RAG MAMAさんにはいつか行って見ようかとおもいます。
お返事遅くなりました。いよいよ明日より2度目の札幌です。
今回、2日で6店+リサのマスターのライヴを観るヘヴィなスケジュールのため、あまちきっちりとお会いする約束などすると、かえって振り回してしまうことになるかなぁと思っています。
一応以下のスケジュールで動いていますので、行けばもしかしたら遭遇できるかも……くらいのことにしておきましょうか。基本的に店の人と話し込む取材スタイルですので、時間は多少前後すると思います。ちなみにカッコ書きは最寄り駅です。
1日目(土曜日)
1.10時40分ごろ RAG MAMA(北34条)
2.14時ごろ KOZY'S BURGER(さっぽろ)
3.17時ごろ HAMBURGER SHOP“TACK”(西11丁目)
4.20時 Radio&Records(琴似)※リサマスターのライヴ
2日目(日曜日)
1.10時 ハンバーガーリサ(二十四軒)
3.15時ごろ オキナワデリ&ハンバーガー ウブスナ produced by トレジャーズ(西11丁目)
3.17時ごろ YONOJI New American Food & Bar(すすきの)
それでは、札幌に行くのに味噌ラーメンもスープカレーもジンギスカンも食べず、ハンバーガーを食べる「定め」をひたすらに全うしてきたく思います。
matsubara@hamburger.jp
どうもこんばんは。
いつまでも同じスレッドでは何だなと思い、
心機一転、新しくひとつ作りました。
ご容赦を……
さて北海道のバーガー情報、
思いがけずも↓こんなの見つけました。
行動圏内ですか?
http://cplus.if-n.biz/5000749/article/0031943.html
こちらは今どんどんとハンバーガーが流行って行ってる状況です。これがただの流行りでなく、食のスタイルとして、しっかりと定着してくれればよいなと願って止まない日々を送っています。
いま都内各店で働いてらっしゃる人の中には「いつか故郷にハンバーガー店を」との目標を持った地方出身の方も大勢いらっしゃいますから、きっと5年以内には、地方各都市に今以上のハンバーガーの波が押し寄せるのではないかと思っております。
そんな次第でまたよろしくお願いいたします。
ハンバーガーストリートにコメント・TBいただき、ありがとうございます。感謝!
で、YONOJI+Jrさんですが、
北海道にはなかなか行けないなぁ…という思いの下、
実はお正月に「いつか行きます」とメールを送ったんです。
そしたらお返事いただきまして「お待ちしております」と。
ほかにも二十四軒の「ハンバーガーリサ」のマスターが
たまに出演するという「Buddy Buddy」とか(綴り自信ナシ)、
どこだったか…地下鉄の沿線にあるケイジャン料理の専門店とか、
もちろんもっと名の知られたハンバーガーのお店、
他にもいくつかありますので、いずれ…と思ってます。
でもできれば、せっかく「北海道」なので、
広大な大地を前に食べるバーガーとか…あったらイイなぁと思いますね。
大沼公園とか、どこかないでしょうかね?
やっぱりハンバーガーって雰囲気大事なので、
絶景とともに食べるバーガー、そりゃぁおいしいに決まってますから!
もし見つけたらご連絡下さい。
ちょっと期待しております…。
よろしくお願いいたします!
こんにちは。少し間が空きましたが。
鹿肉バーガーですか……
なんでそんなモン考えつくのだろうと、正直不思議です。
やっぱバーガーはビーフ100%パテにビールでしょ!!
……だと、
クルマが運転できないから、このブログの趣旨に反するのかな?
しかし私はかなり高い率でハンバーガーにはビールですね。
仕事のあとのひとバーガーがたまらないんです!
さて最新情報――
二十四軒の「ハンバーガーリサ」、
私用でひと月ほどお休みしていたそうなのですが、
先々週の土曜から復帰いたしました。
単品勝負!のハンバーガー\500です。
所在地: 札幌市西区二十四軒2-3-2-34
営業時間: 11:00~20:00(売切れ次第close有り)
定休日: 水曜日・木曜日(要確認)
営業しているかどうか、行く前に必ずご確認を。
こちらのバーガーは飾りっ気なしの、ものすごくストレートなバーガーです。
ソースなどを使わないこうしたバーガーの方が
むしろ好みに合う方もいらっしゃるんじゃないかと思います。
駐車スペースあり。
こんばんは。ご無沙汰しております。
札幌の情報ではさしてお役に立てず、忸怩たる思いでございましたが、
ここにひとつお知らせが。
本日6月2日土曜日、TBS『チューボーですよ!』のメニューは「ベーコンチーズバーガー」です(万一そちらと放送日違うかも知れませんので、一応ご確認を)。
私が最も足繁く通う店のひとつ、GORO's DINERさんも外苑前の巨匠」としてメインで登場します。
まぁ他の2店もみんな東京のお店ばかりなのですが、それでも是非ご覧になってみて下さい。ゲストは津田寛治さん。
以上ぜひ!