• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

時代の流れ?

時代の流れ? なれない車の運転に少し戸惑ってる「あらさ~」です。


実は先週末にかねてよりお願いしてたブーコンのセットのためにマイ苺は手元にありません・・・


なんだかんだと二ヶ月待たされ、やっとやってもらうことになりました。



でもせっかく代車まで出してもらうので、それだけではな~!



そんななか先週のSUGOで受けた刺激のおもむくまま、いつかは絶対必要になるであろうラジエーターの取り付けもお願いしてしまいました!


走りながら水温が厳しくなったら付けるつもりでしたが、今シーズンは一回も走れてないので必要にはなってなかったのでよかったのですが、手首も治り、ブーコンも直り、おまけに涼しくなってきた!とあっては走らないわけにはいきませんw←残りシーズンも少ないしね・・・



でも昨日も今日も連絡なかった・・・


どこか変なところ壊れてないといいんだけどな~!!






昨日は卓球の大会だったんですが、その前の土曜日!


そんな代車で一生懸命ハイランドに行ってきましたよ!


もちろんただのギャラリーですがw




土曜日は「ロータリー&ロードスターミーティング」でした!



去年も存在は知ってて面白そうと思うも都合がつかずにいけなかったのですが、今回は午後からならいける!ってことで見物に行ってきました!













結構台数が来てますね~!







代わりダネのロードスターw









ロードスターは本当に多かった!!








ロータリーのスタートです。









華を添えてますw









ロータリーの1,2,3です。






デモカーレースのグリット・・・・







あれ?セブンが・・・







しっかし速いです・・・










デモカーレース終了後は記念撮影?











最後までいましたが、結構暗くなってきてましたね・・・


そして山の上は半そででは寒かった・・・





去年のレブスピードとかのDVDでも取り上げられてたのですが←扱いはひどかったが・・・w
少しだけでも結構盛り上がってたのは知ってたので楽しみにしてましたが、今回は正直がっかりしましたね・・・



去年のショップ対抗レースはほとんどセブン&エイトに一台だけロードスターって布陣だったと思いますが、今回はなんとセブンは2台・・・


ロードスターのデモカーが多かったのはいいんですが、あまりにもセブンが少なかった・・・



一派ユーザーの数が減るのはある程度しょうがないのもわかりますが、それにしてもショップにはもうちょっとがんばってほしかったですね~!少し残念です・・・




でもイベント全体では盛り上がってたと思うのでよかったのではないかな~!


先週のSUGOも対象車種が集まらなくて対象を広げたらしいのでロードスターだけでも盛り上がってるのはいいことだと思いました!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/09/24 14:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 19:33
黄苺号が戻って来るのが待ち遠しいですねぇ~。

戻ってきたら、パワーアッププログラムもやっちゃいます!?
コメントへの返答
2012年9月24日 21:48
車買ってから手元になくなったのが初めてですので、少し落ち着かないです…

次のオイル交換のタイミングに合わせてパワーアッププログラムしてもらおうと思ってました!ですので結構後です(笑)
2012年9月24日 21:42
SUGOで広げた対象車種の中にロードスターありながら1台もなかったのに、ここにはたくさん集まったあたりがなんか皮肉なものを感じますw

パワーアップ楽しみっすね~!ハイランドあたりできたら走りに行きます?
てか、S15って水温キツイんすかぁ?うちのインプだと純正が割と出来が良いようで、いまのところ問題なしっすよ~
コメントへの返答
2012年9月24日 21:59
ですよね~!ハイランドのミーティングは~withロードスター魂との名前でしたから団体での参加で台数集まった感じでしたね!

パワーアップってかブースト上げるつもりはないんで、パワーはアップしないと思います(笑)
SRエンジンは冷却系とオイル管理をしっかりしてれば壊れないってので、安全の為の投資もあります!でも去年ハイランド走った時で95近くまで行ってたんで、もっと踏めるようになれば時間の問題だと思い、一応予定してたメニューでした(笑)
2012年9月26日 22:27
初コメです。R&R当日、しょっぱい走りをしていた某FD乗りでございます。

参加比率が…というのは私も感じました。
でも、車両の現存台数でいったら、仕方ないのかもしれませんね。


S15、いいクルマですよね! ブーストアップが一番美味しいかも。


今でも好きなクルマです。
コメントへの返答
2012年9月27日 7:54
はじめましてです!

あのFDは目立ちますよね(笑)

実はだんだんと順位落としてきてたのは気づいてたんで、どっかおかしいのかな?なんて思ってましたが、あんな理由があったんですね…汗

番場さんも残念がってましたが、頑張って維持して下さいね(笑)

目立つ車なんでどっかであったらよろしくです!

プロフィール

「SUGOの朝は早い‼」
何シテル?   06/03 07:02
あらさーターボです。名前の通り30手前にしてS15ターボを購入!結構思い切りましたが、今はとても面白いです。 軽く走りに行くつもりがサーキット走行にハマリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事に終わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:39:56
仙台ハイランド4Aダメダメの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 21:44:43
続・ブレーキ強化の道 その①~ブレーキローターって高いね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:59:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
納車時には見た目完全ノーマルだったのがクラッシュをきっかけに修理を口実にフルエアロで外装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車のワゴンRが距離も走ったしで縁があって乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前乗ってた通勤車だったプレオが錆びでフレームに穴が空いてたので車検を期に乗り換えました ...
スバル プレオ スバル プレオ
シルビア保護の為に購入検討してたところにシルビアでクラッシュしてしまい急いでもらい通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation