• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2008年4月9日

SYMS ブレーキライン・クランプ  

評価:
3
SYMS ブレーキラインクランプ
昨年(2007年)の法改正で車両検査基準が変更され、社外製ステンメッシュブレーキホースのライン固定方法が、従来一般的だった結束バンド等で固定する方法がNGとなった為、先日の車検(08/03月)の際にSYMS製ブレーキライン・クランプを導入しました。従来の固定方法だと場合(取付け方)によってはブレーキラインがタイヤに接触してしまったり、時にバンドが切れてブレーキラインが遊んでしまうトラブル等があったようで、純正品と同様な固定方法に限る事になったようです。なので最近に売り出された商品だと、ブレーキライン・クランプもセットされてる物にシフトされて行くみたいです。
さて、このSYMS製ブレーキライン・クランプは、昨年の法改正に対応させる為のパーツでもあるので取付も至って簡単でした。既存ブレーキラインを外す必要は無く、部品は分割されててブレーキラインを挟んで挟んでEリンクでパチリと留めて本体をサス側に固定すれば完成となかなか良く出来てます。但しBE/BHレガシィ及びBL/BPレガシィの場合は、このブレーキライン・クランプがフロントに1set(Aタイプ)、リアに3set(Bタイプ×2+Cタイプ×1)も要するので結構なコストになってしまう所が唯一ネックに感じてしまいます。でも無いといけない物なので致し方がありませんネ。

画像左上:フロント、Aタイプ
画像左下:リア、前側Bタイプ
画像右下:リア、Cタイプ+後側Bタイプ

※下の定価、購入価格はともに上記の4setの合計金額となります。



関連情報URL:http://syms.jp/product/brakelinecramp/
定価15,279 円
購入価格13,070 円
入手ルートネットショッピング
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SYMS ブレーキラインクランプ

4.09

SYMS ブレーキラインクランプ

パーツレビュー件数:32件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SYMS / ブレーキマスターシリンダーキャップ

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:71件

SYMS / マスターシリンダーバンド

平均評価 :  ★★★3.28
レビュー:25件

SYMS / リア対向キャリパー取り付けキット

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

ACRE / チタンシムプレート

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:54件

HAYASHI RACING / アルフィンドラム

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:153件

J'S RACING / リザーブタンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:37件

関連レビューピックアップ

ミヤコ自動車工業 ディスクブレーキシールキット

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 センターパイプ

評価: ★★★★★

STI tuned by STI BILSTEINサスペンション

評価: ★★★★★

LIBERAL LEDルームランプ&マップランプ

評価: ★★★★★

SAMCO シリコンホース

評価: ★★★★★

スバル(純正) コツタピン

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月10日 0:22
クランプにこの金額は厳しいですね!
まぁ仕方のないことですが。

メーカーももう少しユーザーの気持ちを解った欲しい物です(^^;
コメントへの返答
2008年4月10日 12:20
そうなんですヨ~。コスト面だけがホント欠点なんですよネェ。(ーー;)

メーカーもそうですが、お国のやる事もどうにかして貰いたいものですネ!
先日の車検では、前回までOKだった物がNGになってしまった物が2,3あって参りましたヨ。(T_T)
2008年10月29日 20:57
初コメです。

これはSYMS BRENBOにも使用出来ますか?
コメントへの返答
2008年10月30日 1:33
ツインターボ改さん、初めまして。

スイマセン、当方SYMSさんのブレンボを使った事が無いので、どのようなブレーキホースを使用してるのか判りません。なので僕にはSYMSブレンボに対応するか判断し兼ねます。お力になれず、申し訳ありません。実は僕も使ってるグッドリッジのホースに対応するか判らなかったので、直接SYMSさんに問合せて確認しました。なのでツインターボ改さんもSYMSさんに問合せてみるのが、一番早い・確実かと思いますヨ!

プロフィール

「@Truth CTR23 R2 02Cさん、おっさんのB4さん、せっかく「イイね!」を押して下さったのにすみません。二重投稿のナンバープレートロックのパーツレビューは削除しました。何卒ご勘弁ご了承願います。m(_ _)m」
何シテル?   06/14 01:33
------------------------------------- ※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]PLASTIC Hood deflector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 01:30:18
[スバル レガシィ アウトバック]エステー メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 01:25:54
フレキシブルドロータワーバー、調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:05:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation