• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

BOSCH、三種の神器!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いろいろと旬が過ぎて居るので各種交換します。
2
先ずはバッテリーの交換。インジケーターを見る限りまだ緑で良好なようで、始動性とかも特に悪くなって来た気はしてませんが、B19サイズにした弊害だったのか?過去に3年4ヶ月でバッテリーが逝った経験則と、オルタネーターご臨終の際にバッテリー使い切りからの復活の経緯も加味して、交換に踏み切りました。
3
って事でサクサク~っと交換完了。また同じBOSCHのハイテック・プレミアムをチョイスしたんで、見栄えの変化はほぼ無し。ただバッテリーが綺麗になっただけにしか見えません。(^ ^ゞ
4
そして今回もオートコンピューター・メモリーユニットが活躍しました。これのお陰で時計やAVなどのメモリーが保持できてホント助かります。ちなみに今回は9V電池も新調しました。
5
続きましてエアコンフィルターを交換。毎回 言ってるけどホントBE/BHレガシィのエアコンフィルターは、そこに辿り着くのがホント面倒い。(▼_▼メ)
6
新旧フィルターの比較。交換時期を大幅に過ぎていたので汚いこと。ちなみに4年半・2.9万kmも使い倒して仕舞いました。そりゃキタネェわな。(;^ω^)
7
ラストはワイパーブレードの交換。ここ最近、雨水の拭い具合が網々になって来たので、ワイパーゴムを替えようかと思いましたが、ブレード付け根にガタも出始めて居たので今回はブレードごと交換します。
8
新旧ワイパーブレードの比較。紫外線に起因するものかと思いますが、樹脂部分がかなり白く焼けて来てて劣化具合がよく判ります。
9
交換後は黒艶感が戻りイイ按配です。でも逆にワイパーアームの塗装劣化が目に付く破目に。時間の合い間を見てワイパーアームは再塗装しますかネ。┐(´ー`)┌

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

オイル&エレメントに丸山モリブデン

難易度:

■ エアコンフィルター交換

難易度:

アライメント調整データ(基本角のみ)

難易度: ★★

■ バッテリー補充充電

難易度:

ヘッドライトクリーナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Truth CTR23 R2 02Cさん、おっさんのB4さん、せっかく「イイね!」を押して下さったのにすみません。二重投稿のナンバープレートロックのパーツレビューは削除しました。何卒ご勘弁ご了承願います。m(_ _)m」
何シテル?   06/14 01:33
------------------------------------- ※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BILSTEIN ワンオフでダンパー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:47:24
[スバル レガシィ アウトバック]PLASTIC Hood deflector 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 01:30:18
[スバル レガシィ アウトバック]エステー メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 01:25:54

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation