• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリーナ!の愛車 [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2010年12月5日

リアドラム塗装[GF-AT212カリーナ]・再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
[カリーナ・GF-AT212/99年式]
●リアドラムブレーキ周辺のサビが目立ち、アルミホイールと合わないので、耐熱シルバーで塗装しました。
2
また、サビが目立ち始めたので、再塗装しました。(約14000㎞経過)ついでに、ブレーキシュー・ドラム摩耗点検も実施。(2012/5/12)
3
●2013/12/27 再塗装。
●2016/3/5 再塗装。
(走行距離・約130000㎞)
→内サビで固着していた為、
サービスホールを使用してドラムを外し塗装しました。
(Rh/Lh)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

ヘッドライト 点検

難易度:

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

BRIDEシート 取外し

難易度:

フロントブレーキスライドピン清掃

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カリーナ!です。 車(旧車)好きの、 マニアです。 バス釣り/麻雀もたまにやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタカリーナ [GF-AT212] (99年式・1.5Ti・オートマ) GT(AT21 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X Si(後期/E-AS)。 初めて購入した車(中古)です。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【TE27カローラレビン】 約25年前、助手席に乗せてもらい、四国の峠を走った名車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation