• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃわ_GR_GDの"ハム太郎" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2012年5月25日

チェリーレッドのエンブレム ver.2 「NBR」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
前回作成したエンブレムはちょっとディティールがラフだったので、今回アクリル板削りだしワンオフNBRエンブレムを作成しました♪どことなくSTiを彷彿とさせるような色合いとラインを意識してみたり(笑
2
この混沌としたデスクから生み出されます。

材料は2mm厚のアクリル板です。この板に下書きをし、カットしていくのですが、これがなかなか難しい。アクリルカッターでは板が厚すぎるのと形状が複雑すぎて割れてしまう。ミニ四駆の肉抜き方式のピンバイス作戦も失敗。いろいろ試して最期に行き着いたのは・・・

熱したカッターナイフ。

真っ赤になるぐらいまでガスコンロで加熱したカッターでアクリル板に刃を入れると香ばしいケミカルな香りとともにサクサク切れます。安価で施工性もよいとすばらしい!
注意点としては、カッターのプラスチック部品がデロデロになっちゃうことです。
3
仕上げは精密ヤスリでエッジを引き立て、ペイントはこの間使ったものを利用。あとバックプレートも作成し、文字をきりっと引き立たせました。
仕上げに塗装保護用に薄くクリアを吹きます。

時速40km/h以上ですれ違えばSTiと勘違いしてくれること間違いなし☆ とはいっても、所詮自作の域なので50cm以上近くで見ないでください(^-^;)

STiのエンブレムは2~3000円で買えますが、このエンブレムには総額5000円ぐらいかかってます・・・なので

「非STiのくせにがんばってるじゃん」

と思ったインプ乗りのみなさまは「イイね!」ボタンで労ってやってください~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

吸気ダクト

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オーバーホール完了しました!これから慣らし運転です!」
何シテル?   11/19 15:03
ひょんなことからGRB、GDA、カプチーノの全車MTで、同時に3台維持している年間3万kmドライバーです。ちなみに走行距離は17、29、21万kmで計60万km...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R's Racing Service / RRP ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:36:07
CTC−performance ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:32:03
スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 12:55:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプくん(改) (スバル インプレッサ WRX STI)
モータースポーツではラリーが一番好きです!中でもデカイウイングを背負ったハッチバックスタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
22年4月納車❗️ なじみのディーラーの試乗車でした😀 通勤の足にしていたWRXが3 ...
スバル インプレッサWRX ハム太郎 (スバル インプレッサWRX)
製造から20年が経過し、32万キロを走破しました❗️ 独身時代から結婚、子供が産まれて人 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家の車を入れ替える際に頂戴したデミオくんです。 僕の手に渡ったことによって年間走行2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation