• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

通勤メイン

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / プリウスPHV Aプレミアム(CVT_1.8) (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 EV走行時の静寂性と振動のなさはやみつきになります。加速性能は必要十分で高速道路の合流もストレスないです。
不満な点 分かってはいた事ですがラッゲージは狭く段差があります。走行用バッテリーがあと30%程容量が大きいと使い勝手が良いのですが。EV走行に慣れてしまったのでHV走行時のエンジンの振動は不快です。
総評 近距離の買い物などはEVで十分まかなえるので快適です。朝早く仕事に行くことが多いですが静かなので近所迷惑にならず安心です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
後ろからのシルエットがもう少しどっしりしてる方が好みです。腰高感が少し強い印象です。エアロを組めばいいのでしょうが。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
EV走行時とHV走行時の振動とパワー感のギャップがもう少し改善されれば文句なしです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
個人的には少し柔らか過ぎです。EV時のロードノイズが気になります。静寂性だけで評価すると星は付かないです。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
狭いのはいいのですがギャップ改善されればもう少し使い勝手が良くなるのですが。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
HV走行時でも30〜35程度の燃費なので十分満足です。
価格
☆☆☆☆☆ 3
バッテリーにコストがかかっているのは理解できますがやはり価格の割に静寂性に難があります。
その他
故障経験 全車の52PHVも含めて故障は一度もありませんしそれ以外の歴代の車も故障経験がありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/11/08 11:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良いです。 http://cvw.jp/b/1105772/45457549/
何シテル?   09/12 20:51
コテコテにDIYでイジっていたZVW30G'sからノーマルのZVW52へ乗換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP SP SPORT MAXX 060+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 20:18:22
電源確保と充電ポートを取り付けしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 20:52:53
ダッシュスピーカー再交換(Kicker→カロッツェリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 15:14:11

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4月か5月の予定だったけど2月15日納車になりました。ZVW52からの運転支援系の進化が ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
9月5日納車されました。自分の体重より軽いグロムですがキビキビと走って楽しく乗れてます。 ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
ごみ捨てや資材運搬用に購入。中古で凹みや塗装剥がれ多数ありますが使い勝手の良いところが気 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation