• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

デッキ交換したDVH-P550

デッキ交換したDVH-P550 中華DVDデッキがお亡くなりになったので
交換です。

これiphone付属のUSBケーブルでiphoneつながります。
オプションケーブルいらないので良いよ。

私が選ぶポイントはボリュームはダイヤル式。ボタン式のボリュームは嫌いです。
ボリュームはやっぱ回さないと。

不満点はイルミが無い。安いのでしょうがないんだけれども。
本体の電源切れてるとき車内が暗いとどこにボタンがあるか解りません^^;

電源入っていればボタンのランプが点くんだけど、ライト付けてもイルミがないのでボタン探しちゃいます


5.1chもオプションで対応できるし、中華デッキ2台分の金額で買えるし
たぶん修理可能だと思うし。

もう一台ほしい
ブログ一覧 | ランクル | 日記
Posted at 2010/04/20 12:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 13:11
おっしゃるように、ダイヤル式がいいです。
32に付いてたのは、ボタン式
で使いにくいし、選局ボタンと
しよっちゅう間違って押してしま
います。
コメントへの返答
2010年4月20日 14:04
ですよね。
久々に^^;日本メーカーの品を購入しました。
ここさいきん中華メーカーばっかりだったので
説明書も親切でいいですな(笑)
中華デッキの説明書意味が解らない言葉が多すぎます(爆)
2010年4月20日 19:39
こんばんは~
うちのカーステもダイヤル式を選びました
前に乗っていた車のときはボタンだったんですがやっぱり使いにくかったですね
コメントへの返答
2010年4月21日 9:45
一昔前?くらいは流行りかボタンタイプが出回りました。特に安物は

やはり運転しながら^^;音量調整とかあるわけで直感的に回せるほうがデッキを見なくても手を伸ばして簡単に操作できるのが良いですよね
2010年4月21日 1:41
夜分遅くにすみません

これって良さげですね

DVDにDVIX?も見れるとなお良いですね

今度のデッキ候補に

しかもTOP3入り間違いなし



あとでインプレお聞かせください
コメントへの返答
2010年4月21日 10:18
写真をクリックすると拡大に成るかと思いますが、Divxは行けるようですよ。
DVD-V/VCD/CD/USB/TUNER・WMA/MP3/ACC/Divx/JPEG DECODING
って書いてあります。
TUNERとWMAの間の・は誤植だな
/に変換するの忘れた感じだ(笑)

あとiPodとiPhone(3GS)がネイティブで?つながる

iPodがつながるデッキは中華製でも良くあるけどiPhone(3GS)は、なかなか無いかと思います。

外部入力は1つ、正面に3.5φミニジャックがついておりステレオ音声、ビデオの入力が可能、4接点プラグを使用。

このデッキこれ単体で使うとさほど中華製デッキと変わらないのですが、オプションが付くところが全然違います。

カロッツェリアのIPBUSが付いておりますので
ブルートゥースや5.1CHプロセッサー、音声外部入力追加など、
ま、それぞれオプション全部付けると、とっても高価なデッキになっちゃいますが^^;
選択肢があるというのは素晴らしいと思います

私はちなみに音声外部入力と5.1CHプロセッサーを購入しました

ブルートゥースもあればiPhoneも配線いらずで音楽が楽しめるのですが、今回付けた車私普段あまりのらない車なので今回は付けませんでした。

操作性はシンプルで良いです。


ただ表面がシンプルだけに細かい設定は2階層位中にあるので
設定は説明書を見ないと解りませんでした。

超長文失礼

もう一台ほしい^^;




プロフィール

「ジープの泣き所 http://cvw.jp/b/110633/46766568/
何シテル?   02/24 17:58
札幌はずれ在住 現在 トヨタ ランドクルーザーHZJ76 平成14年 99年ジープラングラーTJ40S ホンダ MTX50R ホンダ フォルツァ MF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製油圧プレスのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:27:08
オーバーヒートとの戦い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:54:07
06TJメーター隠れランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:21:43

愛車一覧

ジープ ラングラー カレー号 (ジープ ラングラー)
TJの増車 いろいろと使いたいものが付いていたのと 6MTということもあり購入 2006 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
H20年(2008)4月11日納車 H14年10月登録ランクル76 距離97000km ...
ジープ ラングラー てーじぇー (ジープ ラングラー)
2017/10/14納車 山から街乗りまで何でもこなす パジェロ ジムニー ランクル70 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年JA22W-2型 平成20年10月JA11を引退させ 街乗り、クロカン両刀させ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation