• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

ブレーキ

気晴らしにちょっとドライブ。

栃尾から榎峠を長岡に下る。

前走車は延々とブレーキランプが点きっぱなし。
コーナー毎に点くならまだしも下りは完全点灯。

ブレーキ終わっちゃうんじゃねぇの?なんて他人の心配(笑)

クルマの運転が楽になっていく反面、運転技術は低下するよな。
AT車だろうがCVT車だろうが長い下りはギヤ落としてエンブレでしょ?

AT車ならレバーを1段下げるだけとかODスイッチ切るとかだけなのにね。

まぁ俺自身運転は上手い方じゃねぇだろうけどただ単に気になった車輌が居ただけのはなし。

ブレーキ早く壊れそうな乗りかただよなぁ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/01 21:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年11月1日 22:30
こんばんは。

言われてみると、
そうですよね。
車がよくなるにつれて、運転技術が落ちてきてる様な気はします。
自分も上手くないので、大きくは言えませんが…







コメントへの返答
2013年11月1日 22:48
楽に操作できるってのは機械の進化として素晴らしいんですけどね。

ただ運転するのとスマートな運転するのとの違いでしょうね。

クルマからのアシストは最小限で良いと思ってますからね

プロフィール

「ファームバイク、新潟の万代に降り立つ。

今月は夜の部しかないし時間もあったから参加してみた。朝の人も混ざってたけどやっぱ客層が違うな。

とりあえず家の最寄りの2個前のインターまで戻ってきた。

家まであと少し。慣れないナイトラン。ちょっと疲れた。」
何シテル?   08/17 00:14
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation