• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月04日

昨日の

昨日は結局地元と住処の往復。

brotherからの強行依頼(苦笑)

「タイヤ買って組んでおいて。立て替えも宜しく!急ぎでね。タイヤは実家の車庫。終わったら車庫が納品先ね。ヨロシク」

結局昼過ぎから高速飛ばして住処向け。
そっから新潟市内の別営業所でタイヤ組み替え。一時期流行った軽の55扁平。

155/65R13のコンバート14インチ。
メーカーも気合入ってのか純正ポテンザなんか入れるもんだから脱がすの固くてさ(笑)久々にしなるタイヤレバー見たよ。

外形的に若干大きいけど今の流行りサイズの155/65R14に入れ換え。
リムに入れるのは手で入る(笑)

見た目とか走りに拘らなきゃ軽なら扁平65で充分。元々の足周りの性能なんかそれなりなんだからタイヤにも緩衝性能持たせなきゃ。55扁平から先はギャップ拾うのと価格的な面の2つの意味で跳ねるよな(笑)



そんで終わって別営業所の店長と話してたら再度無茶振り。
「クルマ持ってくから脱着ヨロシク。
ついでにオイル交換もヨロシク」

「ジムニー代車に出すから乗って帰れよ!終わったら持ってくから飯おごれ!」

なーんてことでオイル交換も

結局終わらせて冬タイヤ乗せて地元向け。飯奢ってもらってbrother宅へ納品。

ったく…無茶言うぜ…
全国の弟と呼ばれる方々…こーいう無茶振り時々あるよね?(笑)

普段の仕事の日より油屋っぽい仕事したぜ。しっかしこーいう作業楽しかった(笑)

元々タイヤ組むの好きだっけね。

ブログ一覧
Posted at 2017/04/04 12:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年4月4日 14:51
165/55R14の純正ポテンザ意外と硬いんですよねw
そして、そこそこグリップするwww
コメントへの返答
2017年4月4日 15:04
この純正ポテンザの難易度に関しては
215/45R17を越えると思います(笑)

扁平がどうとかよりもショルダー部の厚さの方が難易度を上げますよね。

一時期流行った155/55R14の純正ポテンザも作業するには好きになれないサイズです(笑)

グリップに関してはOEM品でもポテンザを名乗ってるんですからね。

プロフィール

「久々に山ん中の道路行きてぇな。
生活道路だけど険道とかさ。

いま行きたいのは米沢の水窪ダムから峠駅付近。いわゆる板谷峠での通り抜け。

どーせ今年もスーパーラインは開かねぇだろうし!(笑)」
何シテル?   06/27 12:46
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation