• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

庄内ドライブ

今日は珍しく日曜休み。

南陽へラーメン?とか思ってたら庄内へ。
「酒田さ行くさげまめ出ろちゃ」
このフレーズがわかる人は山形県民の可能性があります(笑)

昼に酒田港。逢えての「とびしま」じゃない店に(笑)

マグロの色んな部位を使った「みんな丼」

飯食ったらそのまま帰るのもアレなんで酒田港を散策。
酒田港の灯台と展望台

中は灯台の資料と酒田港の役割やらが説明されてました。


展望台より鳥海山。


あの明るい光も意外に小さい電球で光ってんだぜ。飛島灯台なんてH3フォグよりちょっと大きいくらいのバルブでした。

そのまま遊佐町まで足を伸ばしてR345で狩川とかやら羽黒を通って帰ってきました。


これは遊佐で撮った鳥海山(ちょうかいざんって発音するとネイティブ?)

何気に酒田の原っぱから鳥海山を眺めるのが好きなんだよね。
月山と鳥海山が両方見れるって贅沢でしょ(笑)

まぁ庄内なんて地元からすりゃお隣さんだっけね。そんなわけで今日は庄内で飯食って来たよっつうはなし。

あんまり自動車ネタ絡んでないな。



ブログ一覧
Posted at 2017/05/14 18:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

全然動きません😇
R_35さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年5月16日 17:14
以前やってた某ホームセンターの山形全県の深夜配送をやってた時に観た『夜明けの鳥海山』は鳥肌もん(寒いのもあるけど)で綺麗でしたよ!

紫からピンク、オレンジと変わる残雪の山影は一見の価値アリですよ。

八幡あたりから眺めて下さい!
コメントへの返答
2017年5月16日 18:16
八幡なんてなかなかローカルな地名が出ましたね(笑)この前通って帰ってきました。

鳥海山って馴染みではないんですが何かひかれるものがあります。



プロフィール

「今日は秋田まで。秋田港のタワー想像以上に高くて(怖)
土崎のスーパー(例の熊のとこ)よっていぶりがっこ買ってきた。

あとは秋田〜潟上〜天王の間の直線道路から海眺めて戻り。

無計画故に出来た事と無計画故に出来なかった事。まぁ楽しかったからOK。

男鹿半島までもう少しだったな。」
何シテル?   08/14 23:43
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation