• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑アップダウン↓のブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

秘境ドライブ

日付かわって昨日はお休みでございました。 舗装工事が着々と?進む朝日スーパーラインへ行ってきました。 24日からまた通行止だから今日がいいタイミングだったんで(笑) 高根から平床林道だと県境へのアクセスが楽なんだけど災害通行止ってわけで岩崩地区の始点から。 とりあえず二子島森林公園を越えて進 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 02:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月19日 イイね!

気になる

気になる
見てしまうと気になる。 朝日スーパーラインの規制情報。 今のとこ県境ゲート(鶴岡側)は開いてるみたい。 猿田川野営場先の工事も期間限定(告知付)のようだし。 って見てしまうと気になるんだよなぁ。舗装工事してても山形側は割と長い未舗装区間。前回の通行時(一昨年?)は雨で少し路面が掘れてたけど問 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 11:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

タイヤの目が浅い

仕事終わって「手洗い洗車の練習」って名目でクルマを洗う。 普段の業務でやらない事だけに商品として提供するにはまだまだツメが甘かった。 さて前置きはコレくらいにして洗いながらクルマをチェックしてみたらタイヤの目が少ない。前後入れ換えて今シーズンで終わりって感じかなぁ。 次は何履こうかなぁ。MT ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 01:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

世代の問題?

世代の問題?
先日の出張はジムニーで群馬まで。 同乗者に「クルマはマニュアルなんですか?」と驚かれる。 「1台目の180からずっとMT車しか乗ってないよ」と答えりゃ 「ワンエイティ?何ですかそのクルマ?」と返される。 面倒くさくなって「シルビアみたいなやつ」と言っても 「シルビアってクルマ知らないんですけど ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 19:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

帰宅ドライブ

帰宅ドライブ
昨日は高崎より帰宅ドライブ。 出張で1泊。そんで次の日は休みにしておいてゆっくりと帰るつもりだった。 仲間の奥さんから「ラスク買ってきて~」なんて言われて売り場を探す。最短距離はすずらん百貨店の高崎。宿泊先からクルマで数キロ。んで向かってみたらまさかの定休日(T-T) まぁ仕方ねぇなと割りきっ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 18:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

ついに到達

ついに到達
ついに10万キロの大台に乗った。 住処&職場&地元。この移動で買って2年強で63千キロ走破。ってことは年間3万キロかぁ。 この生活が続くんであれば次はエンジンとかが耐久力のあるクルマも選択肢に入れなきゃないよなぁ。なーんて。 まだまだ乗るけど次はファイターとかフォワードとかレンジャーと ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 09:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月09日 イイね!

宅配

昨日は埼玉まで宅配。 宅配っつうのはカモフラージュで実際はお見舞い。 病院がある街まではなーんとなく走れる。前の日にどのインターで降りるかってのは下調べ済み。 頭ん中じゃ湯沢から三国のお山はトンネルで回避してそのまま高速って考えてたんだけど面会時間に早すぎる着時間になりそうだったから急遽山越 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 10:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

気になる道路

先日顔見知りのバイク乗りのブログで山形の飯豊町~福島の山都間の道路が開通したという情報を目にした。 去年か一昨年にいったん開通したんだけど大雨での土砂崩れで通行止めから災害復旧でやっと開いたって事らしい。 動けるバイクが今はカブしか無ぇからちょっと遊びに行くのはしばらく後になりそう。とか言って ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 21:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

交換!

交換!
先日ぶち折れたマフラーの交換をした。カブ号ね。 ノーマルのマフラーを外してそのままつけた。 排気漏れするわけね。フランジまでの長さが純正より長いから締めきれなくて。用はエキパイとエンジンの間がかさあげ出来ればいいわけで。 ってか元々のガスケットは?ってなるわけ。よく見たら固着してたからマイナス ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 16:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

意外な

意外な
連休中に山形をグルリとまわってそのあとチョイチョイと地元でクルマ動かして住処戻りの途中で給油。 燃料計とトリップメーターでおおよその給油タイミングを見てるんだけど昨日は今のクルマにして初のワンタンクで480キロ走った。まだ燃料系の下側に余裕があったけど人間側の心の余裕がね(笑) 給油量は32㍑ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 08:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hi-Lo-Sea さん
何の気なしにつけたTVでやってたんです。
アニメにはあんまり詳しくないんでアレなんですが作者の出身地って事なんですね。」
何シテル?   08/17 07:20
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation