• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑アップダウン↓のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

テストランからの

テストランからの今日はタンク載せ替えからの初のテストラン

「笹川流れを回ろうかな…」なんて思ってたけど更に北上決め込んだ


鳥海山見えてきたけど天気も微妙で登らないことにした。時間も微妙だったしね…


結局にかほ市で戻り。

タバコ吸ってツナギ焦がしたし


走り始めて心のリミッター外れて…
テストランにしては走りすぎだったかな…

タンクバッグさえもつけずにツナギにTシャツ。
道具は全部ポケットに…


心地よい温度で楽しいソロツーでした
Posted at 2011/08/30 19:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月24日 イイね!

あてなし

あてなし宛もなくドライブ。

新潟市から8号線を延々と…
長岡から17号線。

ただただ走った。

途中に気になるショップが数店あったり…

湯沢で食べたラーメンが美味しかったな…
店の雰囲気が良かったからまたそのうち行ってみよっかな…


勢いで三国の山を越えた。

さすがに標高も1000m越えると涼しい。

途中で原付のツーリング部隊とすれ違った。大学生かな


戻りは水上から関越トンネルだけ高速。
湯沢からまた下道。

小千谷の手前で原付部隊を追い越す。
背中のダンボールには兵庫北海道なんて書いてあった。

若さの勢いと沢山の休日っつうのは羨ましいもんだね


テーマ見失った…

時々こんな無計画なドライブしたくなって…

今日はそんな日でした
Posted at 2011/08/24 20:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月23日 イイね!

載せ替え

載せ替えCB号のタンクをやっと検品。

錆びも殆どなくてそのまま使うことにした。

古い方のタンクから部品を移植。
その時にガソリン抜いたけど錆の転がる音が出てた。



部品移植してにタンク持って行って4㍑だけ入れて車内で軽く漏れた…

原因はコック取り付け部の錆。ヤスリで軽く均したらとまった。


意外とキレイなタンクで良かった。

部品移植ってなかなか難儀ね。

キャップもコックも簡単に移植できるけど固定用のネジのゴムブッシュがコツ要るし…


まぁ何だかんだで交換完了

同色タンクが2個も並ぶと何か笑える。

手前が水疱瘡タンクです
Posted at 2011/08/23 00:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月19日 イイね!

届いた

CB号のタンクが届きました。
実家に…

実家から50㌔程離れた場所に住んでるから物の確認は次の休みだな…

受け取りと検品した弟が言うには「深い傷多いよ」だって…


水疱瘡タンクよかマシじゃねぇ
穴開いて塗装で形を保ってんだからね
Posted at 2011/08/19 22:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月18日 イイね!

タンク

CB号のタンクの錆びに悩む…

「タンクシーラーやれば」なんて仲間に言われてるけど…

さすがに水疱瘡なタンクはね…


大手中古部品店のサイトでたまたま同じ色のタンク見つけて2週間ほど悩んで昨日注文した。

だって外も中も同じ色っぽいんだもん…
内側の錆はいらんよ…

外の状態は良さげだからこいつにシーラーかけて使えばいいわけだからね…


ロイヤルシルバーメタリックに解らない緑線。

いわゆる
Big1カラーの色違い。

少ない中でも見つけたのも何かの縁だし…

内側の状況良ければいいなぁ…

Posted at 2011/08/18 12:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々に山ん中の道路行きてぇな。
生活道路だけど険道とかさ。

いま行きたいのは米沢の水窪ダムから峠駅付近。いわゆる板谷峠での通り抜け。

どーせ今年もスーパーラインは開かねぇだろうし!(笑)」
何シテル?   06/27 12:46
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78 910 111213
14151617 18 1920
2122 23 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation