• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑アップダウン↓のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

我慢できずに

我慢できずに仕事が早く終わったから地元までひとっ走りしてバイク乗ってた。


CB号を引っ張り出して地元をウロウロ。

仲間が練習してると思われる場所に行ってみたら居たし…

今日はCBRじゃないから殆ど見てるだけ。


その後は1人で地元の港行ってみたり温泉街走ったり…


1時間くらいバイクに乗るために同じくらいの時間かけてとんぼ返りするなんて俺もナントカっつうヤツかな(^_^;)
Posted at 2012/04/30 20:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月27日 イイね!

朝から

目覚めてから寝ぼけ眼でオイル交換。

今日はCB号。

今回もホンダ純正。

フルノーマルなんだから純正オイルでOKじゃないかな…


それでも旧ウルトラUじゃないG2の10W40を入れたし…

何かの本で読んだけど殆どのホンダの2輪車はG1で開発テストしてるらしい…


小排気量2stならオイルでトップエンドの伸びが違ったりとか体験したけど…

レースしたりするわけじゃないCB号ですので…


フィルターもオイルも変えたしとりあえず今シーズンの準備はOKかな(^_^)v
Posted at 2012/04/27 08:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月23日 イイね!

メンテナンス

CB号のブレーキフィールが気になってバラしてみた。

浮動式キャリパーを分解。

ピストンは引きずりもなく良好。外したついでに掃除とグリスアップ。

気になったのはパッドを納める場所にある金具。

汚かったから掃除してやった。

パッドピンもヤスリかけて薄くグリスくれて…

スライドピンも掃除とグリスアップ。


ブレーキレバーも気になったから外した。

アルミの錆が気になってヤスリがけ。

固定用のネジも軽くヤスリかけたし…
ネジにはグリスを少々。

レバーとホルダーとネジ。

フィールが悪く感じたのはここの動きが渋いのだけだったりしてね…

ブレーキレバーのカラーをベアリングか何かにしたらもっとゴキゲンな握り具合になるんかなぁ…


ステンメッシュ化とは違う根本的な操作感の部分の話なんだけどね…


日頃のメンテ不足だな(-_-;)
Posted at 2012/04/23 10:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月19日 イイね!

不動車

不要品無料回収の場所を見るとバイクがないか見てしまう。


別に普通の原付とかはあんまり興味ないんだけど…


今日はシャリーかそれっぽいものが置いてあるのを見かけた。


普通に「直してみたい」なんて思ったり…


そんなこと書いてっけどカブさえも終わらせてないのにね…


住処の近くに置いてないから手がつかないんだよなぁ
Posted at 2012/04/19 20:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月17日 イイね!

ちょっとそこまで

ちょっとそこまで今日はCB。

ちょっとそこまで。
燃料入れてきただけ。

キャブ車は放っておくと調子崩すからね

ちょっと練習もしてみたけど…

さすが教習車にもなるだけあってハンドル切れ角でかいから凄い小回りできるし…


Fブレーキのフィーリリングが怪しい…今度はCB号のキャリパーの点検かな…

Posted at 2012/04/17 18:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々に山ん中の道路行きてぇな。
生活道路だけど険道とかさ。

いま行きたいのは米沢の水窪ダムから峠駅付近。いわゆる板谷峠での通り抜け。

どーせ今年もスーパーラインは開かねぇだろうし!(笑)」
何シテル?   06/27 12:46
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 567
89 10 11 121314
15 16 1718 192021
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation