• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑アップダウン↓のブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

突貫工事!?

突貫工事!?アップさんのアップハン(笑)

それだけ(笑)
Posted at 2012/06/28 14:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

最近

最近最近仕事が終わると高速ぶっとばして地元に戻ってバイクに乗ってる。

昨日も昨日で例に漏れず…

久々に登ってみた。RS乗ってた時ぶりだから3年ぶりくれぇか?

仲間から電話来たりでしばらく停まってたら蚊にやられたくらいにしてさ…

毎回一人で走り回ってる。走ることに目的なんて無いのよ…

目的が走ることだから(笑)

もっと近くにバイク置いておければなぁ…
Posted at 2012/06/26 19:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

3万キロ

3万キロ直して走ってタンクの錆びに泣かされて

タンク変えたし燃料コックも変えてキャブも掃除したり…

そんなことやりながらも15,000キロ強も手元に来てから走りました。

気まぐれで磐梯山の高山道路行ってみたりしたこともあったり…

いっぱい走ったなぁ…ってかまだまだ走るつもりですが(笑)
Posted at 2012/06/22 18:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

スマホからの~

勢い任せにスマホにしてやった。

一気にワケわからん(-_-;)
不思議の国に迷いこんだような…

ナンダカンダ言いつつも慣れが大事だろっつうわけで今日はクルマもバイクも関係ないこと書いてみたり…

みんカラの日記はなるべくクルマとかバイクの事を書こうと自分の中で決めてるもんで…何シテル?は結構適当に書くんですがね…

とりあえず今日はテスト投稿的なヤツです
Posted at 2012/06/21 00:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

プラグ交換

CBRのプラグを変えた。

87年式のCBR(MC17)のエンジンって中途半端だよね…

EXマニはCBR250F(MC14)とは違うのにプラグは一緒。

でもCBR250R(MC19)とはプラグが違う…

イリジウムは品番同じで標準品は品番違い。

同じ品番のイリジウムが使えるなら標準品も互換性ありとよんでMC19以降の標準プラグを買った。


取り付けに関しては狭いから苦手。
カウル外してラジエターずらして…

車載のプラグレンチがBESTのようだけどCBRの車載は無いからCB号から拝借。

外してみたら8番がついてた。焼け色はちょうど良よかったけど純正の9番にした。
様子を見ます。

プラグの違いは抵抗入りかどうかだけのようなんで問題無さそうです。


Posted at 2012/06/16 18:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々に山ん中の道路行きてぇな。
生活道路だけど険道とかさ。

いま行きたいのは米沢の水窪ダムから峠駅付近。いわゆる板谷峠での通り抜け。

どーせ今年もスーパーラインは開かねぇだろうし!(笑)」
何シテル?   06/27 12:46
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 4567 8 9
10 1112 13 1415 16
17181920 21 2223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation