• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑アップダウン↓のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

黄色ライト

先日ヘッドライトを安いイエローバルブにした。

レンズ自体に映る色は純正よりちょっと黄色いくらい。

光は純正より遥かに黄色い(つもり)

黄ばんだレンズに青白いバルブより割りきってる(笑)

着けてみて思ったのは明るく感じない(安バルブだからかキリとか吹雪じゃないからか…)

青白いライト色が普通だから黄色いと何か逆に目立つね。
Posted at 2013/01/31 22:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

きっかけ?

お久しぶりですm(__)m

ここ一週間ほど地元に居りました。黒服黒ネクタイでしたが…

地元に戻って書類とって住処に戻る矢先に電話で呼ばれ地元へ戻ったわけで…

それはまぁ終わった話。

うちの祖父が逝ったわけだけど…

俺自身の機械いじりクルマいじりの原点は祖父の農機具いじりなんかなぁなんて思ってました。

別にネジの緩めかたとか工具とかの使い方なんか教えてもらったわけでもねぇけど…
見よう見まねでやってるうちに何となくさわれる程度になってたっつうか…

機械との接点は祖父でクルマとかの接点は父親(自称元街道レーサーらしいが)で

そんな環境で育ってきたら自然とクルマとかバイクには興味持つよなっつう話なんよね~。

交遊範囲が広がりゃ上には上がいたとか…そーいう話はまたいずれ機会があればお話を…
Posted at 2013/01/28 21:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

昨日の

昨日のドライブは…住処の近所から探索。

近くのバイク屋にNSRがあった。銀テラっつうやつなんかな。そのあとネットで調べたら売りもんじゃなかったし。

結局は長岡市に入り込んで中古車屋がたくさんある辺り見てラーメン食って帰る気だったけど…

何を道を間違ったのか狙った辺りに到達できず…


しっかし長岡っつうのも雪が多いね。
路上に出て十数年。車に乗りはじめて10年位。

路地から大きい道路に鼻先を入れるのに慎重すぎるくらいに気を使うのは何気に今年が初の体験かもしれんな(笑)

雪掘りって言うだけの事あるよなぁ…

結局昨日は何気に空振り気味なドライブでしたm(__)m
Posted at 2013/01/20 14:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

怖いけど

越してから約1週間弱。

雪が多くて消雪パイプで茶色な街。

雪が無いときは煽ってくるようなクルマが多いのにちょっと道が白いと除雪車並みにクルマの巡航速度が落ちる不思議な街。

そこまで雪道が怖いかねぇ…

それなりの怖さを感じながら走っては居るけど(笑)

ゆっくり走りすぎて後ろとの車間が詰まりすぎる方が俺は怖いけどなぁ…追突なんかされたくねぇし悪けりゃ玉突きで前後破損なんても考えられるし…

さすがに今朝みたいにオーバーテイクぶっかますのは良くないけど(笑)

雪の降る街に育った人たちはそんなに雪道が怖いもんかねぇ…
Posted at 2013/01/19 12:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

旅人願望

旅に出たい。旅行なんて生易しいものじゃなくどっちかったら放浪の方。

クルマで旅をするのは楽かも。中型バイクでも高速は乗れちゃう。
50ccの原付じゃ速度などの法的な縛りがたくさんで…

敢えて厳しめな条件つけて小型二輪を使うとかちょっと願望だけがある。

職業柄長期の休みなんてものは無ぇから願望だけで終わっちまうんだけど…小さなバイクで放浪。肩慣らしに東北とか走ってみてぇんだよね。

夏の北海道ツーリングも憧れんよね。

今の会社じゃ無理か~。


Posted at 2013/01/16 22:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に山ん中の道路行きてぇな。
生活道路だけど険道とかさ。

いま行きたいのは米沢の水窪ダムから峠駅付近。いわゆる板谷峠での通り抜け。

どーせ今年もスーパーラインは開かねぇだろうし!(笑)」
何シテル?   06/27 12:46
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
678 9101112
131415 161718 19
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation