• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑アップダウン↓のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

早とちり

早速の早とちり。

エアコンの吹き出し口が超無抵抗で上下する。

恐らくドリンクホルダーつけてたからだろうけど…

なんて思い込んでドリンクホルダーを2つ買った。

取り付けたらスゲー邪魔で即取り外し。

早とちりで無駄遣いになった。


ヴィヴィオの吹き出し口にマジックテープ貼られてたのを思い出して真似したみたらバッチリ。

百均のテープで済んだのに~(-_-;)

早とちりな話でした
Posted at 2013/06/25 17:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

クルマ買いまして

クルマ買いまして昨日納車。保険変更の為にコンビニ行って車検証コピーしてそのまま仲間さらって山形市まで。

セコ品だけど早速マフラー交換を済ませた(笑)

フルノーマルから早速脱出(笑)
ってかノーマル状態見たの俺にさらわれた仲間とマフラー交換してくれた仲間だけ(笑)

改めて4気筒って音が良かったと思いました(笑)

次は3発だけど。
4独の足から前後リジッド。

目線が高いせいかなんだか運転が楽。

そんなわけで次のクルマは23ジムニーです。
ノーマル車高でも違和感なしだな。
Posted at 2013/06/25 08:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

青空ガレージ

青空ガレージ今日は納車日。

嫁ぎ先の決まったマフラーを外してた。

実家の車庫のスロープに斜めにしたら隙間があくからそこから下に潜り込んで外した。

やっぱ純正は消音のために詰まってるから重いわ…

あったと思ってたガスケット在庫切らしてて排気漏れしまくり(-_-;)

あとはウーファーとオーディオとブーストメーターも外したいところ。
ハンドルは別の社外ハンドル手に入れて現在仕様の小径と入れ換える。

ウーファーの配線外すのが大きな仕事かなぁ…
RCAとか電源線とか残したままにしよっかなぁ…

とりあえずの大物。マフラーを交換いたしました。
前回よか手際がよくて交換30分

Posted at 2013/06/24 10:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

最後の?

ヴィヴィオ最後のドライブに行ってきました。
来週には次のクルマが納車されて保険やら移すから遠乗りは出来なくなっからね…

お膝元の街までは行かなかったけど取りあえず群馬県。

R17号で三国峠越えてそのまま渋川まで。
昼時に永井食堂の前だったからモツ定食食って(笑)

店の人のお客のさばき方は大したもんだね(笑)

ほんで渋川まで行ってっから折角なんで榛名湖まで行ってきた。
メロディロードなんて…排気音で大して聞こえなかった(笑)

色んな自然の音が聴こえてきて癒しだね(笑)
そこで鼻先戻して帰ってきた。


通ったから一応1枚撮ってきたけどバス停なんね~。

博物館は寄らんかったけどヴィヴィオ最後?の県外ドライブにはちょうどよかったかな(笑)

次は地元帰るのが一番の遠乗りかも…
Posted at 2013/06/19 17:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

何気に

クルマにエアホーンついてる。

着いてるってか積んでるんだけど。だいぶ前に職場の灰皿に捨てられてた。

実家の俺のおもちゃの中に安物のエアホーンセットが未使用で入ってる。プラスチックのラッパ部分。

拾ったヤツは何気にFIAAMのヤツだったんけどさ
コンプレッサーダメだから捨てたんかなぁ…

安物のセットのコンプレッサー+FIAAMのラッパ部分でも音はしっかりと出るんだろうけど。まだ未テスト。

見た感じコンプレッサー自体に大きな違い無さそうだし…

次のクルマにつけるかどうかも未定だし(笑)結局所有欲なんかもしれんし(笑)

エアホーンのラッパに繋がるホースって1回は口で吹いてみるよ~な…
ブーストメーターも同じことするし…

2年くらいクルマに積んでて何気にエアホーンの定番ブランドだったことを最近気づいた話でした
Posted at 2013/06/15 23:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hi-Lo-Sea さん
何の気なしにつけたTVでやってたんです。
アニメにはあんまり詳しくないんでアレなんですが作者の出身地って事なんですね。」
何シテル?   08/17 07:20
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
9101112 1314 15
161718 19202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation