• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑アップダウン↓のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

そーいうもんなの?

某コラムでスタッドレスタイヤの新潮流的なのを読んだ。

最近のスタッドレスタイヤの技術革新で減りにくくなったとかそんな話からの流れなんだけどさ。

減りにくくなっただろうしタイヤのヨレ感の減少もあるんだろうけど安全面で肝心のウエットグリップの方考えてんのかな?

雪が見える光景でのウエット路面なら「冬だから飛ばさない」の心理も働くんだろうけどさ。

冬タイヤってドリ練時代の超ローグリップタイヤのイメージしか無いからこんな事を思うんだろーけど。
耐ハイドロ対策とか横滑りでのグリップの回復とかそーいった部分は一般の人には解んないんだろーな。

「解らないから大丈夫」=「危険じゃない」では無いと思うんだよなぁ。最近のクルマは横滑り防止装置もついてるから大丈夫なもんなの?

俺に言わせりゃ冬タイヤはアスファルト路面のグリップ低いから夏タイヤ履いた方が正解じゃねぇーの?ってとこ。

Posted at 2015/12/31 17:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

オイル&ヘッドライト

オイル&ヘッドライトオイル交換した。

どーせボンネットを開けるんだってことでヘッドライトもハロゲンに戻した。中途半端な2800Kの色温度の中途半端な黄色具合。そんで暗いってね。
まぁ冬仕様だからなぁ…そーいや某中古品屋のガラクタ箱にヘッドライトブースター入ってたよーな…

オイルは今回は銘柄変えて5w40。
ヴィヴィオ乗ってた頃は「熱が入るとすぐへたる」イメージもクルマが変わったからどーなんだろーって気になってさ。

ナンダカンダでそんなことやって地元戻ったら朝の5時。
でも高速にはソリに乗った赤い服着たイカした爺サマなんか居なかったけど。
その移動方法を知れば移動の時間が大幅に短縮できるだろうから停めて訊いてやろうと思ってたのに(笑)
つまんねぇクリスマスジョーク。

とりあえずヘッドライトは冬仕様になった。
そんなお話
Posted at 2015/12/25 17:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

弊害!

弊害!ヘッドライトをLEDに変えたのは夏前のこと。
目が疲れるとかは慣れればいいんだって思って乗ってた。

今日の新潟(住処付近)の天候は雪。夕方になってライトをつける。妙に暗い。「雪積もってんだな。ライトの熱で溶けるわ」って解釈でそのまま帰った。

やっぱり暗いから住処の駐車場でライトの雪を手で払う。
こりゃ溶けねぇわけだ。ライトは常温。
さすがLEDといったところ(笑)

俺の運転時間のメインは夜。冬の夜中の雪で比較的短時間でライトが埋まるとなりゃ不便だな。
冬の間だけでもハロゲンに戻そう。
どーせなら真っ黄色のヤツにすっかなーなんて思った次第。

熱をもたないメリットが弊害になるとは…
Posted at 2015/12/17 18:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に山ん中の道路行きてぇな。
生活道路だけど険道とかさ。

いま行きたいのは米沢の水窪ダムから峠駅付近。いわゆる板谷峠での通り抜け。

どーせ今年もスーパーラインは開かねぇだろうし!(笑)」
何シテル?   06/27 12:46
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation