• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑アップダウン↓のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

試走の次の日

前記事の試走の次の日。
朝のひと降りでバイク乗るのを断念し手持ち無沙汰になった。

冗談混じりに言ったつもりの「最上地方のとりもつラーメン食いにいくか」が冗談ではなくなった(笑)

向かう先は山形県新庄市。
地図だけ見れば鶴岡市まで北上してから市街地を突っ切って…って具合なんだけど庄内エリアの田舎道はある意味どこでも抜けられるから羽黒山の縁を通るように立川から狩川と抜けてR47へ合流。

ここからは最上川沿いに上って新庄市。
そんでラーメンの検索で1番始めに出てた店に突撃(笑)


冷やしとりもつ


とりもつラーメン

鳥のモツってのは噛み応えがあって新潟のラーメンになれてると違う感覚に美味しくいただきました。

あとはまた県道を戻って戸沢村でR47へ合流。

コレはその途中(箱乗りじゃねぇよ!)

戸沢村の道の駅から最上川を




あとはそこで買ったおやつ(笑)
日本語が見えません。

最上川の川下りの船を川面に見ながら
(最上川舟唄歌ってくるから船を止めてきて!なんて冗談混じりに)
新緑の山形をドライブしてきました。

2日の休みで山形で遊んできたそんなお話。(出発地は2日とも地元からでした)





Posted at 2016/05/07 19:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

試走ツーリング

雨予報がひっくり返ったんで試走ツーリングに行ってきました。
行き先未定のショートツーリング(100㌔)程度を考えてたんですが…

向かう先はとりあえず山形県置賜地方。
休日の微妙な流れの113号に変な疲れかたするもんで休憩がちょっと多目に…(R49の苦手な感じに似てるかな)
そんで走って休憩ポイントでドンドンと計画変更してました。

米沢から栗子峠を越えて福島。そんで喜多方目指して…R121かR459で帰るか?
とか頭ん中に組立てたのに米沢市内は上杉まつりで迂回ばっかり。栗子峠へのアクセスが悪かったんでこっちへ。


西吾妻スカイバレーにて福島入り。
そのまま降りて猪苗代。ここで戻るとあっという間に喜多方だから計画変更。

中通りから栗子峠を戻る計画へ。
レークラインラインを通って福島市方面。途中のレストハウスでまだ桜咲いてたからたこ焼き片手に撮影(笑)

ここに居たマッハ3とGT750の2stサウンドについつい口元が緩んだ。良い音するんだもん(笑)

レークラインを抜けてR115へ。
土湯温泉辺りはずっと下り。山肌をかけ上がってくる風に煽られまくり。初めて通る道にとりあえず標識を見ながら福島市。栗子峠を目指してるから方面は飯坂温泉方向。

案内がたくさん出てるわけじゃないから遠くに見える吾妻小富士を目指して走る。結構迷走気味にフルーツラインにたどり着きいつもの「まるせい果樹園」のライダーズピットで休憩&作戦会議。

会議の結果「まずは昼飯」っつーことでまるせいさんの隣の東本店さんでソースカツ丼を食べた。暑かったからセットのそばが美味しかった。

またピットに戻って休憩。
ここで約200㌔走行。燃料が微妙だから給油へ独りでフラりと出てきた。タンク容量小さいからね。

そんで戻って帰ろうとしたらまるせいの社長さんが来たからバイクの話を少しして出発。

あとは栗子峠を越えて米沢。米沢市街を回避して(ちょい迷走足して)川西町でR287入り。あとは飯豊町~小国町入りって感じ。
途中で反省会(晩飯兼用)の品を仕入れる。



最近地元界隈でちょっと話題の峠の茶屋の唐揚げ。4つで500円。値段だけ見たら高いかもしれないけどこのサイズなら納得だよね。

少し小さいのあったからって昨日はおまけしてくれたし(笑)

って具合にあとは地元へ一気に。
そーいや小国町の木村屋さん…ソフトクリーム始めましたとのこと。
バイクで行くと写真撮ってくれるんよね。店内掲示されます(笑)

そんな感じで無計画&行き当たりばったりなクラッチの試走ツーリングでした。
走行距離は…336㌔でした。




Posted at 2016/05/04 06:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に山ん中の道路行きてぇな。
生活道路だけど険道とかさ。

いま行きたいのは米沢の水窪ダムから峠駅付近。いわゆる板谷峠での通り抜け。

どーせ今年もスーパーラインは開かねぇだろうし!(笑)」
何シテル?   06/27 12:46
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation