• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑アップダウン↓のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

スノアタ風味

もう今年も終わりですね~。

ってことで最後の締めへ行ってきました。

向かった先は雪。工事通行止まで行けるかと企んでたけどシェッドにさえもたどり着けず。




とりあえずここまで来たら目的地はここでしょ。

腹下低めな普通の2駆ならやさしくないくらいの積雪。でも2駆のまま雪道ブンブン(笑)
とりあえずドーナツの前で1枚。


リヤゲート泥はねとかで汚ないなぁ(苦笑)

ここの勾配キツいから2駆のまんまじゃ登れない。じゃあ4駆のHレンジ。スリップして登れず。タイヤの回転が速いから掻くのか?ってわけで4L。結局登れず。

ちょっと下がって新しい雪の部分にタイヤ乗っけて進んで脱出。
そんでドーナツの近くの広場でハンドル切ってもクルマは真横へ流れるだけで向きが変わらず。坂道を水平移動して他のクルマの轍に乗って脱出。

4駆だからの過信もあるよね。
まぁ水平な部分から勢いつけりゃのぼれるくらいなんだろーけど。

ってわけで駐車場の除雪区間の先へ行って行ってきました。


画像は帰り道。もうそろそろドーナツ画像も厳しいね。
Posted at 2016/12/30 17:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

冬仕様へ

先日の雪にて積雪するLEDヘッドライトには冬休みに入っていただいて…

積雪も融けるよーにハロゲンに戻しました。少しでも冬の移動の吹雪でも見えるよーにってわけで毎年は

2800K辺りの黄色めな色合いの物にしてました。いかんせん暗いのと意外と黄色さが外から見ると普通の電球色っぽくてさ…

勢いで


2400Kまでいきました(笑)
IPFだから性能は大丈夫でしょ。

カメラじゃ写らないけどヘッドライトの色が黄色!試走してみりゃぜーんぶ黄色!

この色が去年から欲しかったんだよ(笑)
でも一時期のH4バルブの値段知っちゃってると高く思えて手がのびなかったんだよな(笑)

とりあえずこんな感じで黄色い視界でこの冬は過ごしま~す!
Posted at 2016/12/13 16:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

289!

289!近場の山に居たのはさっきの何シテル?
で報告済みですが…そのまま旧下田村へ抜けたんで勢いでもう少し上の方へ。

向かった先は

とあるスノーシェッド。遠くの山は雪積もってたな~。

行き止まりで向き変えてここでキリ番?


14万㌔だって…買ってから10万㌔越えたな。


やまびこトンネル。
藪が無いから見えるけど大谷ダムの公表したがらない秘密の一面でしょ?開通したのか?すぐ廃道になったらしいね。今は路盤落ちてるんで通行止らしいのですが…

そんで大谷ダムならドーナツとらなきゃ!
イヤ…盗らなきゃ!?(ネタなんで実際には
盗りませんよ!)

背負って帰るのは無理!

って具合で仕事の休みにダムまで行ってきたそんなお話でした。

Posted at 2016/12/09 14:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に山ん中の道路行きてぇな。
生活道路だけど険道とかさ。

いま行きたいのは米沢の水窪ダムから峠駅付近。いわゆる板谷峠での通り抜け。

どーせ今年もスーパーラインは開かねぇだろうし!(笑)」
何シテル?   06/27 12:46
↑アップダウン↓です。よろしくお願いします。 最近は デジタル簡易無線/特定小電力無線の2バンドでライセンスフリーの無線遊びも少々やってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 22:37:36
マサ2202さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:26:15
↑アップダウン↓さんのトヨタ プロボックスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:31:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
24アルトから乗り換え。 4駆の実用的で楽なヤツ。 これも俺だと解るまい(笑)
ヤマハ AG200 ヤマハ AG200
修理前提で頂いた車輌。 AG(agriculture)=農業用バイクです。 XT200 ...
スズキ アルト スズキ アルト
プロボの次は660ccへ戻りました。 一緒にクラッチ付き5速にも戻りました。 ターボ無 ...
トヨタ プロボックスバン 業務号(仮) (トヨタ プロボックスバン)
ジムニーの後継はまさかのバン!? 目指すは社用車ちょっとイタズラしました仕様かな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation