• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

2015年モデルヤマハ試乗会 In 大磯

2015年、ヤマハニューモデルが乗れると言う事で
大磯ロングビーチで行われた試乗会に行ってきました。

現地には受付30分前に着いたにも関わらず、
既に人気モデルは1時間待ち。

とりあえず一番人気のMTー09 TRACER
に並んで試乗。




試乗は駐車場にパイロンを設置して作られたショートコース。
乗車時間は約5分位なので殆ど性能は分からんチン。
1速全開にした時、トラクションコントロールが効くのか
エンジンの吹け上がりに違和感があった事と、
タコメーターがデジタルなのがイマイチ。
バイクのタコメーターの場合、直感で判断出来る
アナログがベストな気がします。

次に乗ったのはT-MAX530



かなり期待をしていたのですが、スタートダッシュ時の
パワー感が無いのにガッカリ。
大排気量スクーターを買う人って、維持費の高いのを承知で
絶対的なパワーを求めているのに残念。
せめてモードセレクトSWを付けて出力特性が選べる様
にして欲しかったなぁ。
スタートでホイールスピンを起こしてブラックマークを
長々と残して走り去るスクーターを、国内メーカーで
出してくれないかな?



ハニーが試乗したYZF-R25



一応、感想を聞いてみたら、
全然、力が無かったそうです。
ハニーの後ろに渋滞が発生して
いますが、、、、、、。


人も増えて試乗の待ち時間が、軽く1時間を越えそうなので
3台目は諦め、
しんげんさんとトークタイムでまったり
過ごし、早めに会場を退却しました。





ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/04/18 18:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バラスト交換
清瀬 裕之さん

きれんうりやぶり。
.ξさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2015年4月18日 19:11

また新しいの飼うんですか?

今度は腰に優しいのを…(^_^;)

コメントへの返答
2015年4月18日 22:24
新しいバイクを買う前に今の持っている
バイクを乗りなさい!
と怒られています。
たしかにその通りかも。
2015年4月18日 19:17
このイベント、初めて知りました(^_^)ノ
コメントへの返答
2015年4月18日 22:25
開催地も色々あるみたいですが、
場所によって混み具合が違うみたい
です。
2015年4月18日 20:18
MT09 Tracerはちょっと気になっていたのですが、おりゃっ!と開けたぶんはトラクションコントロールでするーっと逃がしちゃうんですね。T-MAXといい何のための大排気量何でしょ。
コメントへの返答
2015年4月18日 22:28
Tracerは人気があるみたいですね。
ツアラーとして検討するなら、最低1日
は乗ってみないと分からないですね。
国産スクーターって何でまったりとした
味付けばかりなんでしょう?
べスパの250何てメチャクチャ出だしが
良くて気持ちいいですよ。
壊れるみたいだけど、、、、、、。
2015年4月18日 22:18
わたすは昨日から箱根に行っていて、今日西湘乗ったら大磯ロングビーチでヤマハののぼりとバイクと人、人、人、が沢山いたので何かなー?と思ってますたが…。
そうでしたか(^.^)。
コメントへの返答
2015年4月18日 22:29
土曜日の箱根は空いていて良いですよね。

試乗会は思ったより人が多くて
驚きました。

たまには土曜日TRG行きたいんですね。

2015年4月18日 22:49
R25が気になりますねぇ♪
DOHCなのかSOHCなのか?
それ以前にV型なのか並列なのか?
いやそもそも2気筒なのか単気筒なのかすら知らないんですがw
良い250がもっといっぱい出ると良いなぁ。
コメントへの返答
2015年4月18日 23:41
大型免許が教習所で取れるようになって
大型バイクの種類が多くなりましたが、
中型までのバイクって取り残された感が
ありますよね。
もっとバイクを優遇しないと、ドンドン
寂れてしまうかも?
2015年4月18日 23:58
海外のライダーの評価を見ると、MT09よりもMT07の方が躍動感があって楽しいそうです。1速は点火時期をわざとズラすなどカラクリがあると思います。昔に乗っていたXJR1200も1速はパワーを下げるシステムが付いていました。リミッターをカットすると、そのシステムも外れるので、自然な感じで乗りやすくなりました。
コメントへの返答
2015年4月19日 6:07
トルクコントロールの付いたバイクに乗るのが初めてだったので、何か加速時の感覚
に違和感を感じましたが、正常だった
んですね。
メーターに付いていた、燃費計やオドの
マルチファンクションディスプレーは
操作感も感覚的で分かり易くて良い感じ
でしたよ。
2015年4月19日 13:32
お疲れ様でした!

徹夜明けのワタクシは・・・

スグに、バタン・キュー!(古爆)
コメントへの返答
2015年4月19日 19:40
試乗会は思ったより盛況でしたね。
もう少し長い時間試乗できると、
バイクの特性とか分かって面白そう
だけど、無料の試乗会だから仕方無い
ですね。
今年こそはTRG行きましょうね~。
2015年4月19日 14:35
MTー09 TRACERをトラクターと読んでしまい、畑を耕せる斬新的なバイクだと思ってしまいました。
コメントへの返答
2015年4月19日 19:44
MT-09のツアラーバージョンみたいです。
レプリカと違ってサスやブレーキにコスト
がかかって無い分、もう少し価格を下げて
欲しかったかな?
各部の作りこみは良かったですよ!

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 03:29:09
SC project SC1-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 23:39:31
シャシダイ計測不可からの~目の保養♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 02:19:55

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation