• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3匹の子豚たちの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2015年4月19日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今の車にアーシングが必要か否かって感じもしますが、見た目と自己満足っちゅうことで。
昔使ってた電工用の圧着工具持ってたはずなのでカットしてないキットを買いました・・・・・が!
2
画像だとよくわかりませんが、使用用途違うなこの工具、確か専用のやつ持ってたはずなのに・・・5年ぐらい使ってなかったのでどっかいってまった・・(別に電気屋ではありません)、代用は出来るのでそのまま
作業続行
3
エンジンカバー外しました、そっけないなーカラーリングしてみるか
4
カバー外したらこんなです、こっちもそっけないなーまっ1.5Lだし
5
純正のアース見るとエンジンブロックから直にバッテリーまで結構太いアース線が引いてありますね
6
アースキットの説明書にバッテリーの電流センサ下流にアースポイントを取る様に書いてあるので大人しく従い純正アースのボディポイントに端子を接続しました。
7
エンジンの純正アース反対側に1本、インジェクタ付近(なのか?)に1本、コンピュータBOX付近で一度ボディに落として運転席前に1本接続。

なんか燃費良くなってエンジン音静かになったような???
燃費はしばらく推移を見てみましょうか、エンジン音は・・・・病は気からってやつですかね、効いていると思えばそんなふうに聞こえるのか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3匹の子豚たちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
3月7日納車です。(マイナー寸前に…シャアバージョンは予定されていないので・・・この時期 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
娘が免許を取ったのでシャアオーリスを購入? ヴィッツを奥さんが乗って奥さんが乗ってたパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation