• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「係長」の"鹿角GT号" [ダイハツ コペン]

☆美浜サーキットオフ(余興編)☆

投稿日 : 2014年01月21日
1
サーキットオフ会の合間の休憩時間に「マリオカート対決」で楽しみました(笑)
参加者は、こうたんこぺんさん、ぱせぽんさん、そしてワタシ「係長」です(^◇^)
のっけから変身ポーズの族長(笑)
2
マリオ?カートに乗り込み上機嫌なワタシ♪
3
スタート前!!緊張の瞬間デス^^;
4
デットヒートが繰り広げられますね^^
5
直線で抜けるか?イや、ワタシの体重が重いから「トップスピード」が伸びない(>_<)
6
ぱせぽんさんも他人相手に頑張ります♪
7
ホームストレートをアクセル全開で駆け抜けます!!
8
表彰台にて終始笑顔の3人♪
左から、ワタシ、こうたんさん、ぱせぽんさん☆
お疲れ様でした^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月21日 20:50
お疲れ様です(*´∀`)


めっちゃ楽しそうですね♪

確か…阪奈にもカート場があったような…

昔、南港にあったスリックカートにはハマッた事がありました(*´-`)

いつかご一緒させていただきたいです(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2014年1月22日 9:36
こんにちわ!
阪奈道路の生駒インター近くにカートで走れる施設がありますね♪
南港のスリックカート…懐かしいですね(^-^)
絶えず逆ハンドルでコースをクルクル走った思い出があります(^^)
また次回、是非!ご一緒しますょう(^-^)/
2014年1月21日 21:13
知らん間に変身してたんですね
(((o(*゚▽゚*)o)))
どーりで速かった訳ですね☆

次はちゃんと予選やってスタート順決めて決勝なんてしたいですね

体重と空気抵抗で最後尾になるかな?
あ、でもハンデで最後尾がポールになるルールにすればいいかも〜
♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年1月22日 9:40
鹿から人間に変身しました(笑)
ぱせぽんさんも初めてという割には、結構コーナー攻めてましたよ(^^)
基本的に追われるより追う方が好きなもんで(^-^)
でも久しぶりに乗りましたが、またこれはこれで楽しかったですね♪
また是非!再戦しましょう(^-^)/
2014年1月21日 21:19
ポディウム獲得おめでとうございます!( ´ ▽ ` )ノ

楽しそうですね〜どこかで参加させて下さい♪
コメントへの返答
2014年1月22日 9:44
ありがとうございます(^-^)
カートはコペンで走るのとはまた違った楽しさがありますね♪
目線が低いので体感スピードも中々のもんです(≧▽≦)
奈良にもカート場があるので今年の奈良TRGはカート対決入れても楽しいかも知れませんね♪
また遊びに来て下さいね(^-^)/
2014年1月21日 21:24
いや〜マジで楽しかったですねヽ(≧▽≦)ノ
あのあとバナナ投げたのは僕です(笑)
コメントへの返答
2014年1月22日 9:47
ホントに楽しいひとときでした(≧▽≦)
こうたんさんは、昔乗ってたのと、体重が軽いので速かったですね(゜ロ゜)
今度は負けませんよ!!
またリベンジしたいですね(^-^)/
2014年1月21日 21:51
さまになってますね〜♪
ゲームを観てる感じです*\(^o^)/*
コメントへの返答
2014年1月22日 10:15
ぱせぽんさん、こうたんさん、ともに身長高い御二人ですが、一番低いワタシでも174㎝ですからね(^^)
空気抵抗的にはワタシは有利なんですが、多分体重が重いので思いの外トップスピードは伸びませんでしたわ(^^;
でも楽しいひとときでした(^^)
2014年1月21日 23:10
あっ|゚Д゚)))…

コペンでサーキットはNGだけど…
カートレースなら走りたいな~( ̄▽ ̄)/
昔150ccのヤマハのレーシングカートでブイブイと
走ってましたよ~(((((((((((っ・ω・)っ ブーン♪
当時よりウエイトハンデが大変な事になってるけど
また走りたいですね(。-∀-)
コメントへの返答
2014年1月22日 10:40
ブリさんも昔カートで走ってたって言ってましたね(^-^)
しかし、中々奥が深いですね(^^;
横転とかの心配は殆ど無いにしてもコースを7周しただけで腕と手首がパンパンでした( ̄▽ ̄;)
自分もコペンではサーキット走りたくないんですが、お金に余裕があればMTの遊び車が欲しいですね(^-^)
2014年1月21日 23:10
お疲れ様でした!(^^)!

メイン イベントでしたよ~♪
コメントへの返答
2014年1月22日 10:45
こちらこそ、お誘い頂きありがとうございました(^-^)
遊びのつもりが結構本気になったりして楽しめました(笑)
また美浜に行く事があれば、カート乗りたいですね(^-^)
次回も宜しくお願いしますね(^-^)/
2014年1月21日 23:25
ココの・・・

ゴーカート

注:あえて言ってみた(´Д`;)

レールなかったし(;´Д`)

あっ?乙でした(*^_^*)
コメントへの返答
2014年1月22日 17:42
最初はゴーカート的なゆっくりスピードの乗り物だと思いきや、中々スピード出ますし、体感的にスリリングですよ(^-^)
いつも安全運転の、青さんはカート乗っても安全運転でしょうかねぇ(笑)
帰りの高速ではバビューン!!と先に失礼しましたm(__)m
また宜しくお願いし松(^-^)/
2014年1月21日 23:49
族長なのに 2位?(笑)
広島に新しくマリオカート?が楽しめる所が出来たらしいですよー
勿論レールはありません(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月22日 17:46
1位の、こうたんさんとは体重その差約20㎏くらいありますからねぇ~( ̄▽ ̄;)
やはり軽い方が有利ですね(^^;
リベンジまでにはダイエットすりか、パンイチで乗るか(笑)
広島にもあるんですね~
結構カートハマりますよ♪
今更、レール付きには乗れませんから(((^^;)
2014年1月22日 17:32
族長は…
奥ゆかしいので~
2位なんですよ↑(笑)
てか~
楽しそうな…
プチオフですね!
あまりの楽しさに変身しそうですもんねo(^o^)o
コメントへの返答
2014年1月22日 18:17
流石はブルさん♪
ワタシが奥ゆかしいのをよくご存知で( ´∀`)
みんカラでも有名なコペニストの方達がたくさん来られてましたよ(^^)
みんなで集まってワイワイガヤガヤ楽しみました☆
ブルさん、春が待ち遠しいですよ~(≧▽≦)
2014年1月23日 1:06
カート、その後のメンバー(他人様ですが)はもっと激しく、ぶつけ合いながら(笑)デットヒートして走ってましたよね~。あれやりたいけど、私が乗ったら間違いなく加速悪そう。

次回は私も参加したいです。カートの方にも(^^;
コメントへの返答
2014年1月23日 9:48
それ!他人さんのデットヒート見ましたよ(^^;
四人くらいでガチで本気に走ってましたね(^-^)
彼らは、どうみてもワタシや、ぱせぽんさんより軽そうなのでストレートであっさり抜かれましたね( ̄▽ ̄;)
しかも常連っぽくて、当たりのカートも知ってそうな感じでしたね(笑)

プロフィール

「運転してて楽しい車 http://cvw.jp/b/1107246/46900831/
何シテル?   04/21 12:41
係長デス。鹿大国奈良の国からやって来ました。よろしくお願いします。 HNの「係長」とは本業でも「係長」をやっています。 割とそう呼ばれると親しみやすいので(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMO マルチファンクションブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 18:07:35
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 13:01:29
ネット販売 86リヤガラスルーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 17:39:04

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
前から気になってたイタリア車🇮🇹アバルト595。買っちゃいました\(//∇//)\ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快適仕様に5AGSのワークスを購入しました。 今はワークスは生産中止になっているので ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
以前乗っていたノートNISMOが追突事故に遭い、あえなく全損で廃車。 ガレージの関係もあ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
86とコペンを降りてからのハイブリッドカーに転向です。 エンジンは電気を発電する為の物で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation