• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

エアコン故障

炎天下買い物にアバルト君を走らせていると、やけに車内が暑い。エアコン全開にしてもなま暖かい風しか出ず。窓を開けた方が涼しい…
急遽ディーラーに行くとエアコンガス漏れとのこと。

着色したガスを入れたので様子をみてほしいとメカニック氏。それでどこから漏れるか見たいとのこと。

買い物して帰る頃にはもう冷えなくなってきていました…

多分、エアコンつけたまま全開走行をしたのが原因かも知れません。昔は常識だったと思いますが、すっかり忘れてました(笑)
ハチロクでも同じことをやった記憶があります。
ブログ一覧 | アバルト500 | クルマ
Posted at 2012/07/28 21:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年7月28日 22:30
暑いのに、大変じゃ無いですか。

窓開けても、熱い風しか入らないし。

早く、修理して、快適な室内に!!
コメントへの返答
2012年7月29日 0:31
暑くて参りました(T_T)
ホント久しぶりに窓を開けて走らせていると流れていれば気持ち良い感じでした。シートベルトの形に汗をかいてましたが(笑)
早速修理に出します。
2012年7月29日 0:01
>多分、エアコンつけたまま全開走行をしたのが原因かも知れません。昔は常識だったと思いますが、すっかり忘れてました(笑)

そんな常識があったことを初めて知りました。
私が初めて車を運転した時代には、そういう話を聞きませんでした。
これは良い勉強させてもらいました。
コメントへの返答
2012年7月29日 0:40
クルマによるんですが、エアコンプレッサーもエンジンの回転で動いているので高回転では高負荷がかかるようです。
今時のクルマはその辺上手くやってくれてるとばかり思ってました。

ハチロクではエンジン回す時はエアコンを切ることが鉄則でした。パワーダウンを減らす意味も有りましたね~懐かしいです

プロフィール

「アバルト595のミラー折り畳み電動化をやってくれるショップは東京や神奈川には見つからなかった。
キットが有る訳では無く、加工だからなんでしょうね。
広島で10万くらいという店は有りましたが^_^;」
何シテル?   06/26 19:52
cretです。よろしくお願いします。 バイクも車も好きです。晴れているとついバイクに乗ってしまいます。 欧州車FF2boxマニュアル車ばかり乗り継いで来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ロッドコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 21:46:59
マエカワエンジニアリング 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 23:17:57
ストーリーグライドのハンドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 18:30:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
595コンペティツィオーネがやっと本国で出ていた180馬力仕様になり、ブレンボキャリパー ...
BMW R75/5 R75/5 SWB (BMW R75/5)
1970年代の大排気量時代に向けてBMWが出したバイクです。私のは主にUS市場向けのデザ ...
BMW R90S 90S (BMW R90S)
知人の紹介で憧れのバイクを手に入れる事が出来ました。 スポーティー度ではOHVボクサー随 ...
ブリヂストン ブリヂストン350GTR BRIDGESTONE 350 GTR (ブリヂストン ブリヂストン350GTR)
他に目移りして手放すも、忘れられずに戻ってきて3代目。 もう手放すことは無いと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation